スイーツ派①新発売凍らせて飲むゼリー

一方、スイーツ派は無印良品で2025年4月に発売された新感覚の涼グルメ、
『凍らせて飲むゼリー(250円)』を紹介!

持ち歩きもでき、凍らせても冷やしてもどちらも食べられると人気の商品なんです!
道枝さんはソルティアセロラ味をチェック!

道枝:
シャーベットもありつつゼリーの食感も感じつつなんで2つ楽しめる。
これからの季節、外の景色を眺めるのも夏を感じられるんじゃないですかね。

 

スイーツ派②3万6000個販売!成城石井大人気アイスバー

続いてのスイーツ派は、成城石井でおよそ1年で3万6000個売り上げたという大人気商品のアイスバー『ポップスマラヤアイスバー(539円)』。
2025年4月に新たにライチピーチ味とピンクグァバ味が発売されたんです!

道枝さんはライチピーチ味を実食!

道枝:
いいバランスです、ライチとピーチが。アイスだけどジェラートのやわらかい感じで食べやすい!
 

街の人に食べてもらうと…

街の人:
クーラーボックスとかに入りますもんね。幅取らないしめっちゃいい!
アイスって持って帰る間に溶けるのでいいなと思います!
 

と大人気の様子!
この夏、ぜひ試してみてはいかかですか?

道枝駿佑はどっち派!?

暑さを吹き飛ばす涼グルメを楽しむなら、ご飯にかけるだけ!お手軽冷やしクッパなどの『メイン派』か、凍らせて飲むゼリーなどの『スイーツ派』か道枝さんはどっち派!?

道枝:
スイーツです!凍らせるゼリーだったり、夏を感じられると思いましたし、自分でもやってて楽しかったのでスイーツにしました!
 

皆さんは、どっち派ですか~!?

(『めざましテレビ』2025年6月20日放送より)