「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。
今回は、新オープンの道の駅に行くなら、クリームてんこ盛りクレープ&“巨大シュウマイ”が楽しめる『グルメ派』か、カヌー体験&日本最大級室内エアアスレチックの『体験派』か、長尾謙杜さんが調査します!
2025年1月に新しく9駅が登録され、全国に1230箇所もある「道の駅」。今や、1日たっぷり遊べる施設に進化し、『体験派』と『グルメ派』に二極化しているんです!
そこで今回は夏休みなど“休日を道の駅で楽しむ”をキーワードに、2種類の楽しみ方をなにわ男子の長尾謙杜さんが体験取材します!
【グルメ派】
①クリームてんこ盛りクレープ&桶に入った海鮮丼
②海まで0分!海風感じる絶品カツオのたたき
③特産の大豆を使った“巨大シュウマイ”
【体験派】
①大自然を楽しむ!長尾謙杜がカヌー体験を全力リポート!
②闘牛ふれあい&日本最大級室内エアアスレチックも!
③職人と一緒に体験!長尾謙杜がうちわ作りに挑戦
グルメ派①クリームてんこ盛りクレープ&桶に入った海鮮丼
まずやってきたのは2025年3月オープンしたばかりの埼玉県桶川市にある「道の駅べに花の郷おけがわ」。

都心から車で1時間とアクセス抜群ということもあり、取材した日もすでに…

長尾:
見てください!めちゃくちゃ並んでいますよ!何に並んでいるんですかね?
オープン前にも関わらず、行列が!
みなさんのお目当てというのがSNSでも話題になっている「クレープ」!

店員:
オッケーミルククレープマウンテンです!

生地が見えなくなるくらいクリームがてんこ盛りにされた「オッケーミルククレープマウンテン(1300円)」。
埼玉県産の牛乳を使用していて、多いときは、1日300個以上が売れることも!
長尾:
オッケーミルククレープマウンテン!?でかっ!めちゃくちゃでかいですね!
そんな“てんこ盛りクレープ”のお味は…

長尾:
うまい!軽めのクリームなんですけど、めちゃくちゃ味は濃厚で、俺が食べる1年間分くらいのクリーム量がある
口にたっぷりクリームをつけながら満足に食リポをする長尾さん!
さらに、驚きのメニューはこれだけじゃないんです!

店員:
わっしょい!わっしょい!お待たせしました。オーケー桶祭り丼5種祭りです

イクラやウニ、マグロなどがぜいたくに“桶”に入っているのは…
5種類の海鮮丼「オーケー桶祭り丼 5種祭り(約2人前 3740円)※季節により種類が変わります」
長尾:
めちゃくちゃ豪華ですね!
桶川市の名前にかけたユニークな名前ながらも、このボリューム&豪華さ!
長尾さんも触発されて…
長尾:
道の駅でこんなにも豪華なものを食べられるってそうないと思うんですよ!おけまる水産です!