「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。
今回は、大阪・関西万博に行くなら、恐竜時代にタイムスリップ&“未来人生ゲーム”が楽しめる『遊び重視派』か、森の中を大冒険!五感を刺激しながら楽しめる『学び重視派』か大西流星さんが調査します!

2025年4月13日に開幕した大阪・関西万博。国内も海外も魅力的なパビリオンがありすぎて、どこに注目すればいいのかわからない!という人も多いのでは?そこで今回は“没入体験”をキーワードに、『遊び重視派』と『学び重視派』、2種類の楽しみ方を、なにわ男子の大西流星さんが体験取材します!

【遊び重視派
​①ゲームの世界に没入!?“未来人生ゲーム”
②恐竜時代にタイムスリップ!化石発掘体験も!
③描いた「夢」が空間に浮かび上がる!?

【学び重視派
①深海から火星まで未来旅を体験!
②樹木×光×風 五感を使って森を冒険
③360度映像と連動するオーブで神秘的世界に没入

遊び重視派①ゲームの世界に没入!?“未来人生ゲーム”

まず向かったのは、かつて水の都と呼ばれていた大阪をイメージした“大阪ヘルスケアパビリオン”。

ここではカラダを使ってモンスターハンターの世界を味わえるエリアなど400を超える企業が出展されていて、未来の健康をテーマに遊びを交えて楽しめるんです!

今回大西さんが体験したのは…

大西:
わぁ~すごい!人生ゲームのルーレットがデカデカと置かれています!

日本生命が出展する「人生ゲームリボーンイン2050」。
専用のコントローラーを使い、人生ゲームを通して未来の医療技術などを疑似体験しながらゴールを目指します。

大西さんもさっそく挑戦!
​すると、就職する仕事を決めるタイミングでルーレットが止まったのは…

大西:
アイドルマニアになりました

アイドルなのに、まさかのアイドルマニアに就職…!
その後もお金がゼロ円になったりと、不遇な人生?を送りながらゴールした大西さん。

大西:
本当に新時代のゲームですね!

最新技術を使いゲームの世界に“没入”できる未来の人生ゲームに大西さんも夢中の様子でした!