浦井健治「ダメ出し、稽古…積み重ねがないと極地には行けない」
井上さんは、やさしくなった今の時代について「今の流れは素敵だと思う」としながら、思うところを語りました。
井上:自分たちが経験してきた昭和のスパルタみたいなやつがなくなったときに、「じゃあ、自分だったらどうやって這い上がったんだろう?」と思う。(橋本さんに)どう思います?
橋本:(厳しく)言ってくれてた人がいた時代よりも、あんまり気を遣われて言われなくなったほうが、役者の器量が試されるから。
浦井:なるほど。
井上:自分で頑張らなきゃいけなくなるわけですからね。
橋本:ますます、俺らは厳しい世界にいるような気がする。
これに、浦井さんも――。
浦井:「打たれ弱い」というところに、先輩たちが気を遣い始めているというのは(感じている)。もちろん、褒められるのは好きだけど、言われてダメ出しされて…それこそ「劇団☆新感線」の、いのうえひでのりさんは、毎朝毎朝、毎公演、毎公演お稽古をしてくれる、1対1で。

橋本:うん。
浦井:そういうことの時間の積み重ねがないと、自分は極致というか、上の方には行けないという気が…。
と、やさしすぎる環境がもたらす影響について語りました。
橋本さんは、現在活躍している俳優について「言ってくれる人がいなくなったからストイックになっていて、『自分で何とかするぞ』という自立心を持っている人が残っているよね」と語り、井上さん、浦井さんも大きく共感しました。

『ボクらの時代』2025年5月11日放送より
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html
公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/