8月24日(日)の『ボクらの時代』は、俳優の黒木華さん、俳優の橋本淳さん、劇作家、演出家の加藤拓也さんが登場します。

プライベートでも交流があるという3人。9月20日(土)からは、加藤さんが作・演出を手がける舞台『ここが海』に、橋本さん、黒木さんが出演します。

加藤さんは、10代でラジオの構成作家やイタリアで映像を学ぶなどキャリアを重ね、20歳で劇団を旗揚げ。演劇界の芥川賞と呼ばれる「岸田國士戯曲賞」など数々の演劇賞を受賞し、ドラマの脚本でも賞を獲得するなど、注目を集める作り手の一人です。

黒木華「演出家って、あまりそういうイメージがなかった」

<黒木華「“頑張り過ぎない”と思えるようになった」自分ができること以上を求められ苦悩した27歳のころに救われた母からの言葉>

20代のころは演劇に没頭し、年に7作品出演したこともあるという橋本さんは――。

左から)橋本淳、黒木華、加藤拓也

橋本:(作品が重なったときの)切り替えとか、どうしているの?入り込むとか、「憑依(ひょうい)して抜けない」みたいな…。

黒木:憑依…なんか、しなくない(笑)?

黒木華

橋本:うはははは。

黒木:だって、ある(笑)?

橋本:いや。でも、ちょっとだけ、言ってみたい(笑)。

橋本淳

黒木:でも、ガラの悪い役とか、そういうときは多少…。

加藤:ガラが悪くなっちゃう?

黒木:て、言われることがありますね。

加藤:(橋本さんに)そういう瞬間、見てみたいですよね(笑)。

橋本:あんまり、見たことないかもしれない。

加藤:ガラ悪いとき、連絡してもらえれば!

黒木:いやいや(笑)。

橋本:でも、ガラ悪いから、連絡しないかもしれない(笑)。ちなみに、おはるさん(黒木さん)的には、加藤くんの演出、役者の導き方は、どういうタイプに映っているんですか?

黒木:伴走してくれるというか。演出家って、あまりそういうイメージがなかったんです。

加藤:もしかしたら、(俳優が)探り探りやっているかもしれないときに、僕が何かを決めつけて言うことで、いいことが起きないかもしれない。演技に関しては、“アシスタント”みたいなスタンスでやっていくことが、嘘のない、本物に見えそうなトーンの演技の世界になっていくから。あと、橋本さんとかだと、言われ過ぎたら「(頭をかきむしるように)うう、ああ~」ってなっちゃうから。

加藤拓也

橋本:うふふふ。

黒木:あの顔、大好きなの(笑)。

加藤:「うう、わかんない~」って、言い始めちゃうから。

といって3人は笑い合い、このあとも、橋本さんと加藤さんが稽古場に向かう姿に共通点があるという話で盛り上がります。

ほかにも、この世界に入ったきっかけ、休日の過ごし方、好きなタイプ、ともに30代になってからの変化など、さまざまな話題が展開されます。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html

公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/