2025年4月19日と20日、東京の大動脈、JR山手線と京浜東北線が、「羽田空港アクセス線(仮称)」の工事のため一部で運休。
開通すれば、東京駅と羽田空港を約18分で結ぶということです。

影響は約54万人に及び、至る場所で混乱が生じていました。
タクシー乗り場に長蛇の列
19日、「サン!シャイン」が向かったのは山手線運休区間の品川駅。

タクシー乗り場には、30人以上が並び、長蛇の列が発生していました。
山手線が運休していたのは、上野駅から大崎駅に向かう外回り。
名古屋から来たという2人組は…。

名古屋から来た2人組:
ホテルが五反田なので、五反田まで行ってタクシーで。
K-POPのコンサートを見に、品川から五反田駅へ向かうのですが…ひとつ手前の大崎に向かう列車が止まっているため、タクシーで移動するといいます。
名古屋から来た2人組:
どうしてきょう(19日)とあした(20日)なの?と思って。
ちょうどイベントがきょうとあしたと2日間なので。山手線が止まっている時…ですね。
さらに、品川から田町駅までの2駅を移動するという和歌山から来た女性。

この区間、電車は動いていたのですが…。

和歌山から来た女性:
ホテルが田町なので、田町に行こうかなと思って。
動いてんのか動いてへんのか内回りとか外回りとかよく分からんくて。タクシーの方が早いかなと思って。
地方から来た観光客は混乱。タクシーでの移動を選ぶ人が多くいました。