<小野花梨 コメント>

――オファーを受けたときは、どう思いましたか?

18年ぶりに木曜劇場に出演させていただくことになり、本当に感慨深い気持ちです。

なかには、十数年ぶりにご一緒するスタッフさんもいて、「ただいま~!」という気持ちで現場に戻ってきました(笑)。このステキなご縁に感謝しつつ、成長した姿をお届けできたらと思います

――台本を読んだ印象は?

岡田さんの脚本は、登場人物たちの会話がとても印象的で、すでに台本の段階からキャラクターたちを愛せずにはいられません。“これぞ岡田さん!”と感じる世界観に、今後の展開も楽しみです。

――小野さん演じる、樋口奈央について教えてください。

奈央という役は、とてもエネルギッシュで、台本を読んでいるだけでパワーをもらいました。ハッピーなオーラをまとった彼女から、私自身も元気をもらいながら演じていけたらいいなと思っています。

衣裳合わせの際に監督が、「愛する人を見る目には何かが宿る」とお話されていて、すごく共感しました。その言葉を大切に、石井杏奈さん演じる志保を、全編を通して温かく見つめられたらと思っています。

――共演者のみなさんの印象は?

主演の北村さんとは初共演なので、緊張もありますが…いろいろな方から“とてもステキな方だよ”とうかがっているので、お会いできるのが今から楽しみです。

仲間さんとは、12年ぶりくらいにご一緒させていただきます。また共演できることがうれしいです。

そして、パートナーである志保役の石井杏奈さんとは、10年ほど前に共演して以来、プライベートでもずっと仲良くさせてもらっています。同世代として尊敬する存在であり、大好きな人。そんな杏奈と“パートナー役”として向き合えるのが、本当に楽しみです。私自身が杏奈のことを大好きな気持ちが、きっと役の中の“奈央”にも自然と重なるのではないかと思います。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

まだ撮影前の段階ですが、すでに台本の中の登場人物たちを心から愛しています。それぞれがとても愛おしくて、ステキなキャラクターばかりです。そんな愛らしいキャラクターたちが織りなす会話や、心温まる人間模様を、ぜひやさしい気持ちで見ていただけたらうれしいです。