学び重視派①樹木×光×風 五感を使って森を冒険
一方、学び重視派を体験するべく大西さんが向かったのは…

木目の美しさが特徴的な“住友館”。
こちらのパビリオンは「森からはじまる未来」がテーマで、ランタンを片手に森の世界を散策し楽しめるんです!

大西:
すごい自然に囲まれています!きれい…本当の森の香りがして冒険している気分です!

エリア内には本物の樹木も使用されており、光や風、ミストなどの演出が加わり命の営みを学ぶことができます。
さらに…

映像×音楽×人が融合したショーも!
五感を使って学べるパビリオンに大西さんも感心している様子でした!
学び重視派②深海から火星まで未来旅を体験!
続いて向かったのは…
大西:
宙に浮いているかのようなパビリオンですね!

“いのちの始まりと未来”をテーマにした三菱未来館。

ここでは深海から火星までの旅を通した没入体験で、いのちの始まりと未来について学ぶことができます。
学び重視派③360度映像と連動するオーブで神秘的世界に没入
海外パビリオンからは不思議な体験をすることができる場所を調査!

オランダパビリオンでは、360度の映像と展示物が連動するオーブを通して、国土のおよそ4分の1が海面より下にあるオランダが水と共生してきた歴史と未来を学ぶことができます。

大西:
連動してる!360度の映像っておもしろいですね!