「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。新生活シーズンを迎え、あると助かるのが「便利家電」。その中でも、ひとつの役割に特化した『一芸家電派』と、1台で何役もこなしてくれる、『多機能家電派』の二極化が進んでいるといいます。今回は、なにわ男子の長尾謙杜さんが『一芸家電派』か『多機能家電派』か、徹底調査しました。

新生活シーズンを迎え、あると助かる便利家電のジャンルが二極化しています!
そのジャンルが、ひとつの役割に特化した“一芸家電”と、様々な性能を兼ね揃えた“多機能家電”。
そこで今回は、新生活!便利家電を買うなら、『一芸家電派』か『多機能家電派』か、「なにわ男子」の長尾謙杜さんが徹底調査しました!

【一芸家電派】
①香り豊かなすりゴマが電動で超簡単に!
②焼き上げるスピードを追求!爆速トースター
③世界で話題!熱々コーヒーを猫型ロボットが代わりに…
④窓の上部も楽々掃除 ハイテク掃除機に長尾謙杜も大興奮

【多機能家電派】
①衣類・布団・靴を手軽に乾燥!優れもの多機能乾燥機
②1台4役こなすコンパクトな一人暮らし用調理家電
③床置き&壁掛けも可能!手が疲れない超便利ドライヤー
④吸引と同時に水拭き!こぼしたジュースも拭き取れる最新掃除機

 

一芸家電派① 香り豊かなすりゴマが電動で超簡単に!

長尾さんが向かったのは、東京・有楽町にある「ビックカメラ有楽町店」。
まずは『一芸家電派』から調査します!

はじめに店員さんが紹介してくれたのは、récolte(レコルト)から2025年3月に発売された「電動ゴマスリ(2970円)」です。

使い方は簡単で、容器にゴマを入れてボタンを押すだけ。
香り豊かな、すりたてのゴマが簡単にできちゃうんです。長尾さんも実際使ってみると…

 

長尾:
主婦の方とかって『あぁもう忙しい。忙しい』って時とかあるじゃないですか。そういう時に便利ですよね。

と、家事の時短に役立ちそうだと感心します。
 

一芸家電派② 焼き上げるスピードを追求!爆速トースター

続いての“一芸家電”は、一見普通のトースターに見えますが…
パンを焼き上げるスピードを追求した、A-Stageの「爆速リベイクトースター(9900円)」

ということで、実際どのくらいで焼き上がるのか、時間を測ってみると…

 

長尾:
ハイ!出来上がりました!1分半です!
オープン!焼けてる~~!!

食パン1枚約90秒という焼き上がりに、長尾さんも・・・
「すぐジャムおじさんに連絡します!」と冗談を飛ばすほど大興奮。

 

長尾:
90秒ですよ。(外は)カリッカリ!中はふわふわでちょうどいいバランス。

と、出来上がりの食感にも満足げな表情を見せました。
 

一芸家電派③ 世界で話題!熱々コーヒーを猫型ロボットが代わりに…

さらに世界で話題となった“一芸家電”があると聞き、東京・新宿区にある「ユカイ工学」を訪れた長尾さん。

 

そこで担当者が見せてくれたのは…猫型のかわいらしいロボット。
長尾さんも「あらかわいい、猫みたいな形ですけど」と、その見た目に興味津々ですが…
一体どんな“一芸家電”なのでしょうか。

 

取締役 CMO 冨永翼さん:
これアツアツのコーヒーなんですけど、自分でふーふーしなくていいんです。
この子が全てやってくれるので。

「猫舌ふーふー(予定価格 4180円)」というこの商品は、熱いものを猫のロボットが一生懸命“ふーふー”と冷ましてくれるユニークな“一芸家電”。

猫型ロボットにファンが内蔵されており、コップやお皿にひっかけることで、3分で約15度温度を下げてくれるそうです。

担当者の冨永さんは開発の経緯について…

取締役 CMO 冨永翼さん:
子供が小さかったときに、ご飯をふーふーしたりしていたんですけど、この時間をもっと別のことにできるんじゃないかなと思い、冷ますということに一点突破したロボットを作りました

と、説明してくれました。

長尾:
僕も猫舌なんですけど、猫舌はふーふーするじゃないですか?
『これがロボットになったらいいのにな』なんて思ったことなかったですよ。

と、その斬新なアイデアに感心の長尾さん。

「猫舌ふーふー」は、2025年4月中旬から先行発売され、6月下旬に一般発売の予定です。