火9ドラマ『人事の人見』は、“人事部”に焦点を当てた、痛快オフィスエンターテイメント。

古い熱血体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘する真野直己が、個性豊かな人事部の面々とともに、会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく姿が描かれます。

ドラマ『人事の人見』ポスタービジュアル

毎週放送後、めざましmedia独自の【あらすじ完全版】を掲載中(最新話は放送日の翌々日までに更新予定)。ここでは、その記事をまとめて紹介します。 

【第1話】“人を見る”と書く人見(松田元太)が体育会系企業に中途入社!パワハラ問題に切り込む
【第2話】人見(松田元太)が脱出ゲームで大パニック!?日の出鉛筆で明らかになるサービス残業問題の真相は
【第3話】副業が禁じられた日の出鉛筆!人見(松田元太)と森谷(桜井日奈子)が悩めるVTuberを救う
【第4話】人見(松田元太)&堀(松本まりか)らがぶつかる“多様性”の壁!分裂する第一営業部をどう立て直す?
【第5話】“ニセ部長”須永(新納慎也)の嘘に人事部は大パニック!人見(松田元太)が社長を巻き込み大事件に!?
【第6話】人見(松田元太)が新卒採用に物申す!人が人を選ぶことの難しさを“逆面接”で解決!?
【第7話】真野(前田敦子)が“パワハラ上司”と涙の対峙!許したいけど許せない…複雑な思いを人見(松田元太)が包み込む

<相関図などドラマの基本情報は、番組ホームページをチェック!>
<最新放送回は、TVerFODで無料配信中!>