「東京ドラマアウォード2022」授賞式が10月25日(火)に行われ、菅田将暉さん、吉高由里子さん、オダギリジョーさん、松本若菜さん、満島真之介さんらが出席しました。

「東京ドラマアウォード」は、作品の質の高さだけではなく、市場性、商業性にスポットをあて、“世界に見せたい日本のドラマ”というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀な作品を表彰するものです。

上段左から)AI、満島真之介、嵐莉菜、奥平大兼
下段左から)松本若菜、菅田将暉、オダギリジョー

吉高由里子 主演女優賞「第1話でまいた種が、どう芽が出ていくか」

主演男優賞は、『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ)で主人公・久能整を演じた菅田さんが受賞。なお本作は、作品賞(連続ドラマ部門)優秀賞を受賞しました。

司会の石坂浩二さんは「菅田さんは、演技が変わっていく俳優の草分けだと思う。天才スター!」と絶賛。菅田さんは「原作が素晴らしいので、僕らが『(原作に沿って)正しく伝えよう』としたことで、そう(演技が変わる)と見てもらえたのかもしれない」と語りました。

そして「この作品は会話劇で、ただただしゃべりまくるだけなので、(ドラマとして)成立させようとしたのが(すごい)」とコメント。

その後も、石坂さんが菅田さんの演技について「言葉がひとつずつきれいに聞こえる」とベタ褒めすると、菅田さんは「今日はぐっすリ眠れます。うれしいです」と笑顔を見せました。

主演女優賞は『最愛』(TBS)で主演を務めた吉高さん。本作は、作品賞(連続ドラマ部門)グランプリを受賞しました。

石坂さんが「のびのびしていた」と芝居の感想を伝えると、吉高さんは「のびのびではないです(笑)。第1話のときに撒(ま)いた種が、どう芽が出ていくんだろうと思って」と、本作へ込めた思いを話しました。