「結婚しないの?」という質問に対する無敵ワードは?
「『結婚しないの?』などとプライベートなことを聞かれたら、どう答えるのがいい?」という、お悩みも登場しました。
川村さんは、「関係性によって『できたらしてるわ!』と返したり、『明日どこに行きたいって聞いて!』と聞いてもらって『お嫁に』と返したりしている。先輩などに聞かれたときは、『どうしたらできますか?』と質問返しにすると、自分が話さなくてよくなるし、相手を紹介してもらえたりすることもある」とテクニックを伝授。
千秋さんは「女性ならずっと聞かれ続ける。結婚したら『子供は生まないの?』って言われて、1人生んだら『2人目は?』って言われる。聞く人もどうでもいいと思っているんだろうから、『なんでその質問したの?』と聞けばいい」と、クールに答えました。
齋藤先生は「もろもろ事情がありまして」という無敵ワードを紹介。しかし千秋さんは「『あの人、事情があるんだって!』と噂になりそう」と疑問を呈し、川村さんは「『秘密!』って答えるのはダメ?」と提案して、竹山さんに「怖いよ!」とツッコまれていました。
「志望校に受からなかった」と報告を受けたらどう返す?
「『志望校に受からなかった』と報告を受けたら、どう返すべき?」という質問には、齋藤先生は「今後に生きる」など、受験勉強が無駄ではなかったことを伝えるといいとアドバイスを。
「親戚などの事例を挙げると、説得力が増す」という齋藤先生の言葉を受けて、中学受験に失敗した経験がある川村さんは「私じゃわからない大変なことがあったと思うけど、私も違う学校で出会った人とうまくやっているよ」と自分なりの返答例を考えていました。
視聴者の19歳女性からは、「アルバイト先で『お釣りになります』の『なります」は間違っていると言われた。敬語、難しいです」という投稿も到着。
齋藤先生は「『1万円から(お預かりします)』の『から』も日本語的には間違っているのだが、言葉のリズムやお店の伝統などもあるから」と、言葉遣いの難しさを語りました。
番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/