脚本・三谷幸喜さん、主演・菅田将暉さん、共演・二階堂ふみさん、神木隆之介さん、浜辺美波さんによる、水10ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』。
本作は1984年の渋谷を舞台にした青春群像劇で、三谷さんの半自伝的要素を含んだ完全オリジナルストーリー。
久部(菅田将暉)に会いにやってくる是尾礼三郎(浅野和之)
物語の舞台は、渋谷・八分坂(はっぷんざか)。渋谷駅から徒歩8分であることからその名称で呼ばれ、案内所、ジャズ喫茶、ラブホテル、ストリップ劇場らがところ狭しと軒を連ねる大人の繁華街です。
自身の劇団を追い出された劇団演出家・久部三成(くべ・みつなり/菅田)は、八分坂にあるWS劇場を「東京で一番の劇場にする」と高らかに宣言し、八分坂の人々とともに理想のシェイクスピア劇を作ろうと奔走し・・。
第5話より、俳優の浅野和之さんが登場。
クベ版『夏の夜の夢』初日公演を観劇したあと、演出家である久部に「会いたい」とやってくる是尾礼三郎(これお・れいざぶろう)を演じました。
突然、是尾を前にし、久部はあまりの感動で言葉を失います。実は、是尾は日本を代表するシェイクスピア俳優であり、久部が敬愛してやまない蜷川幸雄さん演出のシェイクスピア作品に数多く出演している人物だったのです。
しかしこの男、何やらワケありな様子で…。久部と是尾の出会いがWS劇場に波乱を巻き起こす!?
浅野さんは、三谷さん作品の常連キャストとしても知られ、『振り返れば奴がいる』(1993年/フジテレビ)、『HR』(2003年/フジテレビ)、『わが家の歴史』(2010年/フジテレビ)、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年/NHK)などに出演。
三谷さんの映画には『THE 有頂天ホテル』(2006年)、『ザ・マジックアワー』(2008年)、『ステキな金縛り』(2011年)、三谷さんの舞台には『You Are The Top~今宵の君』(2002年)、『12人の優しい日本人』(2005年)、『ベッジ・パードン』(2011年)などに出演しています。
また、2024年には、シェイクスピア四大悲劇のひとつと呼ばれる『リア王』の舞台に立ち、グロスター伯を熱演しました。
『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』第6話は、11月5日(水)22時より、フジテレビで放送されます。
