――応援VTRは、バラエティ番組などでよく共演している横山さんからでした。
うれしかったです!横山さんは本当にやさしくて、私がまだ小学1年生で、たし算と引き算を習っているときに、かけ算を教えてくれました。
たとえば「8×8=64」は、「葉(8)っぱ(8)に虫(64)がいる」という教え方をしてくれて。2年生になってかけ算を勉強したときに「これは横山さんが教えてくれた、葉っぱのやつだ!」と思いました。2年生になったときは、わり算を教えてくれて、これからまた何を教えてくれるか楽しみです。

――横山さんは、永尾さんからプレゼントされたサングラスをつけてVTRに登場。フレームに「知らんけど」の文字が入った、個性的なデザインでした。
あれは大阪へ行ったときのお土産で、自分とおそろいです。横山さんに会ったら絶対に大阪のお土産を渡すって決めてるんです。
永尾柚乃 満島ひかりの自由研究に「すごい!」
――放送中には、去年の夏休みの自由研究も発表。世界に生息するサルの分布図を披露していましたが、もともと動物が好きなんですか?
大好きです!家で、ワンちゃんとカメレオンと、ドジョウとプレコ(観賞魚)とメダカを飼っています。今日の朝も、ごはんをあげてからここに来ました。みんなウワーッて一気に食べてて、かわいかったです。

――今年の自由研究は何について調べますか?
何にしようかなと思ってて、今回、(憧れているという)満島ひかりさんに相談したんです。
満島さんはVTRで登場。沖縄出身の満島さんは、他県に住む祖母のもとへ遊びに行くと、当時の沖縄にはなかった電車や線路の写真を撮って自由研究にしていたそう。自分の地域にはないものをテーマにすると、それを見た友だちも楽しめるとアドバイスしました。
すごく参考になる!と思いました。その自由研究をした満島さんはすごいな、私にもできるかな、頑張りたいなと思って、テーマをどうしようか考えているところです。
――夏休みももうすぐ折り返しですが、どこか遊びに行きましたか?
大阪に行きました!お祭りに行ったら、「ヨーヨーを取れたら、ここにあるもの(景品)の中から、1つ好きなものをあげるよ」って言われて、ヨーヨーが取れたんです。で、選んだのが風船なんですけど、すごく大きくて!私と身長が同じくらいの、パイン味のラムネの風船を持って帰りました。


その時に、横山さんへのお土産も買いました!今回はハンドクリームです。