新田真剣佑の主演映画「ブレイブ -群青戦記-」にまつわる「天下人に挑戦」と名付けられたイベントが2月18日(木)に開催され、新田、鈴木伸之(劇団EXILE)、渡邊圭祐が登壇した。

この作品は、トップアスリート集団の高校生が、学校ごと突如、戦国時代へと飲み込まれてしまうという歴史スペクタクル。

イベントでは、去年のお笑いグランプリで優勝したお笑い芸人のマヂカルラブリー(野田クリスタル・村上)がゲストで登場した。

会場に用意されたのは、マヂカルラブリーの野田クリスタル改め、“織田クリスタル”が制作したゲーム。

「天下人に挑戦‼!天下を獲って下剋上を目指せ」と名付けられたシューティングゲームで、それぞれが腕を競った。

詳しいイベントの内容はこちら!

イベント終了後、新田、鈴木、渡邊、マヂカルラブリーの5人にフジテレビ『めざましテレビ』の藤本万梨乃アナウンサーがインタビューした。

“織田クリスタル”の作った“織田ゲー”にイベントで苦戦していた新田、鈴木、渡邊の3人。

ゲームの感想を聞かれた新田が「ものすごい難しかった」と答えると、作者の野田は「たいしたもんですよ。ゴールしそうだったもん」と健闘を称えた。

また、映画の内容にちなんで「戦国時代でどう戦うか」聞かれると、新田は「スナイパーがいいです。遠くからチュンチュンしたい」と回答。

接近戦よりも遠距離からの攻撃が良いそうで、「(接近戦は)もう疲れちゃうんで」と笑いながら説明した。

また、鈴木は「今作では科学部がものすごく活躍しているのでやっぱり科学かな」とコメント。

それを聞いた渡邊は「僕、バスケ部だったので、何も役に立たなそう…」と漏らした。

野田がそれをフォローするのかと思ったら「(映画を)見終わったあと(バスケ部は)何をしたらいいか考えたんだけど何もないよね」とコメント。

「とげとげのボールを投げつけるぐらいじゃないですか」と投げやりに提案した。

そして、話題は『めざましテレビ』のマンスリーエンタメプレゼンターに移った。

マンスリーエンタメプレゼンターは、エンタメ担当の軽部真一アナウンサーとともにMCとして様々なエンタメニュースを伝える役割で、1月の担当がマヂカルラブリーの2人、今月(2月)担当しているのが渡邊という巡り合わせ。

エンタメプレゼンターの“先輩”にあたる野田が「『きょうのわんこ』とか見てますか?」と話を渡邊に振ると、「見てます。見てます」と即答。

すると、野田が「コメント求められたりするでしょ?僕ら全コメント全すべりしてる。気を付けてください」とアドバイス。それを聞いた渡邊は「あそこでそういう空気になったら絶望的ですね」と肝に銘じていた。

「僕らができなかったから、これちょっとやってみてよ」というものがあるか渡邊が聞くと、村上は「軽部真一さんいじり」と答え、野田も「軽部さんをいじれるようになれなかったんだよね」と回顧。

1月の4回の出演だけではタイミングをつかむのが難しかったそうで、「いくなら早めにいじっちゃう。俺はいじっちゃうよってキャラを出した方がいい」と進言した。

野田は「次はもう頭をひっぱたいてもいいかもしれない」と軽部アナの頭を叩くよう冗談交じりに提案したのだが、村上に「絶対ダメだよそれは!」とツッコまれ周囲を笑わせた。

「新田真剣佑のゲームの腕」と「めざましエンタメプレゼンター指南」

映画「ブレイブ -群青戦記-」は、3月12日(金)全国東宝系にてロードショー。

配給:東宝
©2021「ブレイブ -群青戦記-」製作委員会 ©笠原真樹/集英社

最新情報は、映画「ブレイブ -群青戦記-」公式サイトまで。