アレンジ派② トースターで簡単“食パンチョコクロワッサン”

続いてのアレンジレシピはトースターで簡単に作れるとこちらも話題の“食パンチョコクロワッサン”。

まずは6枚切りの食パンの端に左右2段切り込みを入れ…

パンをめん棒でつぶし、板チョコを並べたらつまようじを刺して固定してから油を塗ります。
あとはトースターでおよそ5分焼くだけ!

出来上がったのがこちら…!

外はカリカリ、中はチョコがとろっと溶けたお店顔負けのチョコクロワッサンに!


とても食パンで作ったとは思えない味に大橋さんも…

大橋:
食感がすごい!カリジュワ~ってした感じがすごい再現されている!ほんまにチョコクロワッサンが食パンで作れるんや!

 

アレンジ派③ レンチンでお手軽!チーズハットグ

簡単アレンジ料理はほかにも!
続いて大橋さんが挑戦したのはレンチンでお手軽に作れちゃう“もちチーズハットグ”。

こちらの材料を使って大橋さんがさっそく挑戦です!

まずは、さけるタイプのチーズを縦半分にして竹串に刺し、スライスチーズをのせたパンの上にのせます。

そして、ラップをせずに電子レンジで10秒チン!

そこにあらかじめ加熱したお餅をのせ、くるくると巻き全体に油を塗れば…
後はトースターで焼くだけ!完成したのが…

調理時間たったの10分!中からおもちとチーズが溶け出すオリジナルチーズハットグです!
大橋さんが試食してみると…

大橋:
んん~~~~!!!伸びすぎ伸びすぎ!!

おもちとチーズが長く伸びて大橋さんも驚きの表情!

大橋:
パンがじっくりじわぁ~って!これは失敗しないと思います!