4月13日(日)の『ボクらの時代』は、イワクラ(蛙亭)さん、新山(さや香)さん、亜生(ミキ)さんが登場します。
3人は、大阪吉本の同期。男女コンビ・蛙亭のイワクラさんは、吉本の養成所出身で、『キングオブコント』決勝に二度進出。同じく養成所出身・さや香の新山さんは、『M-1グランプリ2022』で準優勝を果たし、2024年に満を持して、東京に進出しました。兄弟コンビ・ミキの亜生さんは、養成所には通わず、兄の昴生さんとコンビを結成しています。
<「さや香に絆とかあるの?」ミキ・亜生の直撃に新山が「不仲といえば不仲になるけれど、コンビの関係性は…」と例えたもの>
3人は、テレビに出始めたころのことを振り返ります。
亜生:イワクラちゃんが、同期の中で早かったんやで、テレビ。めっちゃ覚えてるもん。

イワクラ:あ、うん(と、うなずく)。
亜生:そうやで。
新山:あ、覚えてる!
亜生:一番早かってん。
イワクラ:そう。

亜生:すぐ東京のテレビ出たんよな。
イワクラ:うん。
新山:あの、ネタの特番や。

イワクラ:そう。
新山:なぁ。あれ、NSC出てすぐやもんな。
イワクラ:そうだね。
新山:俺らなんかさ。NSCなんかさ、Aクラス、Bクラス、Cクラスって、作家がクラス分けして。んで、蛙亭はAクラス。
亜生:ええ!そうなん?
イワクラ:うん。
新山:Aクラスは、ホンマに一部だけ。俺らみたいに、Cクラスのやつからしたらさ…。
亜生:おまえ、Cクラスなん?
新山:うん。最後、Bクラスに上がったりしたけど。
亜生:いや、ええわ。そんなん(笑)。
新山:一応な。

「NSCの講師なんか、何もわかってへんし」が一転…
新山さんは、Cクラス出身でも全国区でも活躍している先輩がいるため「NSCの講師なんか、何もわかってへんし、俺らのほうがおもろいねんから、クラスなんか関係ないやろ」と思っていたと明かしますが…。
新山:(養成所)出たら、蛙亭、Aクラスのやつがテレビに出てるってなって。

亜生:(笑)。確かに。
新山:「NSCすごっ!」て思って。
亜生:わはははは。そうやんな。

新山:「NSCって、ホンマなんや」みたいな。
イワクラ:ふふふ。
亜生:「見る目あるやん、ちゃんと」って。
新山:そう。「めっちゃ、ちゃんと見ててんやん!」「ヤバい、俺、Cやん」って、びっくりした。
イワクラ:(笑)。焦ってたんだ。
亜生:あのときはたぶん、僕は蛙亭はあんまり関わりなかったから「すごっ」て思ってたけど、(養成所の)同期とか、めっちゃ嫌やったんちゃうかなと。
イワクラ:私はめっちゃ冷めてるから、(テレビに出たことを)すごいと思わなかったけど、でもやっぱ、ちゃんとそういうところで相方(中野周平さん)は、調子に乗ってたよね。

亜生:(笑)。中野くん?
イワクラさんが「これで、たぶんつかんだぞ!みたいな顔していた」と暴露すると、亜生さんは「中野くんって、それがいいよな。その感じ」と言って盛り上がります。
ほかにも、それぞれの出会いや、上京のきっかけ、賞レースへの思い、イワクラさんの結婚観についてなど、さまざまな話題で盛り上がります。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html
公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/