11月23日(日)の『ボクらの時代』は、後藤真希さん、鈴木亜美さん、柏木由紀さんが登場します。
後藤さんは、13歳でモーニング娘。に加入し、17歳でグループを卒業。今年でデビュー25周年を迎え、ライブや新曲リリースなど、精力的に活動を続けています。
後藤さんと公私で交流のある鈴木さんは、15歳でオーディション番組『ASAYAN』(1995年〜2002年/テレビ東京)をきっかけにデビュー。小室哲哉さんのプロデュースのもと、数々のヒット曲を世に送り出しました。
そんな2人を幼少期から見て育ったという柏木さんは、2006年12月にオーディションに合格し、AKB48の3期生として加入。昨年、17年間のグループ活動を卒業しました。
後藤真希「つんく♂さんは、細かさがある」
<柏木由紀 大ファンだった後藤真希&鈴木亜美に熱弁!『ASAYAN』でのモーニング娘。vs鈴木の売り上げ勝負に「なんでこんな対決するんだろう」>
アイドルとして活躍した3人。それぞれ、つんく♂さん、小室哲哉さん、秋元康さんと、プロデューサーが違うことに言及します。
柏木:プロデューサーの違いみたいなものは、あるんですかね?教え(の違い)とか。
鈴木:どうなんだろう。でも、つんく♂さんは、すごく面白いよね?
後藤:つんく♂さんは、すごく…何だろう、細かいよ。
鈴木:細かいね。
後藤:例えば、『LOVEマシーン』なんかだと、最初の出だしが「♪あんたにゃ」なのに、その「あ」のところに「んが」って入れる、とか。
柏木:へぇー。
鈴木:わかる、わかる。
後藤:「“んが”あんたにゃ」みたいな(と、歌ってみる)。
柏木:ああ、確かに言われてみれば!
後藤:そういう、ちょっとした部分の細かさとか、つんく♂さん節みたいなのが、結構ある気がする。
鈴木:あるね。
