「米がおいしくないとダメ!」2日に1回は食べるおにぎりを紹介

番組では、コロッケさんの“推しグルメ”として、東京メトロ銀座一丁目駅から徒歩約2分にある「銀座おにぎり 香おり」が紹介されました。

「銀座おにぎり 香おり」

同店は、昨年10月にオープンしたお米屋さんが営むおにぎり専門店。

新潟県魚沼産コシヒカリを100%使用し、ボリュームたっぷりに仕上げたおにぎりがこだわりだそう。

「鮭いくら」

約40種類あるおにぎりの中で一番人気は「鮭いくら」(550円※米がなくなり次第終了)。

鮭のほぐし身といくらが合わさったおにぎりとなります。

「梅しそしらす」

コロッケさんのイチオシは「梅しそしらす」(400円※米がなくなり次第終了)。

南高梅を使った甘めのはつみつ梅干しと、しらす、青ジソをたっぷりと入れて、ごはんの食感を活かすためにふんわりと握られています。そして、おにぎりの上にも具材を乗せると完成。

酸味と塩気が効いた暑い時期にも食べたくなる逸品です。

コロッケさんは「やっぱりおにぎりは米がおいしくないとダメなんです。ここはお米が最高にうまい!おにぎりにボリュームがあるので、女性だと1つ食べたらお腹がいっぱいになると思います。僕は、東京にいるときに2日に1回は食べているおにぎりです」と紹介。

「このお店を経営されている方が、たまたま知り合いの知り合いだったんです。自前の田んぼを持っていて、お米に詳しい小林幸子さんもここを愛用されているそうで。周りでも通われている方が多いと聞きました」と語りました。

SNSで大バズリ!?「モノマネ顔どら焼き」

また、コロッケさんの定番モノマネの1つといえば、岩崎宏美さんが歌う『シンデレラ・ハネムーン』。その岩崎さんのインスタグラムで、ある投稿が話題となりました。

岩崎宏美さんのインスタグラムより

それが、岩崎さんの顔マネをしているコロッケさんがプリントされた「モノマネ顔どら焼き」。

他にも、五木ひろしさん、北島三郎さんの顔マネなど、どら焼きの種類は全部で10種類もあります。

コロッケさんの顔がプリントされた「顔どらやき」

このどら焼きは、ギフトショップ「いいなSTORES」が提供しているどら焼きの皮に顔写真をプリントしてくれるサービスを利用したもの。

商品は「顔どらやき」(10個入り/5670円※通常は1セット1種類の顔での作成※8月17日まで夏季休暇)となります。

コロッケさんは、どら焼きすべてに違う顔をプリントして、岩崎さんにお中元として贈ったそうで、「お中元を贈った皆さんに人気で喜んでもらえました。見た目だけでなくどら焼きの味もおいしいんです」と微笑みました。

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式X:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/