「なにわ男子」の7人が“最新トレンドの羅針盤”として様々なジャンルの2つの候補を深掘り取材し、それぞれの特徴を解き明かす『めざましテレビ』の企画コーナー「なにわ男子のどっち派!?」。
今回は、冬の熱海を親子で楽しむなら…レトロゲームなど貴重体験と一緒にグルメを楽しめる『体験グルメ派』か、熱海の絶景を眺めながら温泉にサウナまで楽しめる『絶景温泉派』か、高橋恭平さんが調査してきました。

最新のスイーツや新鮮な海鮮グルメのほか、今、家族で楽しめる新スポットが次々と登場し、ますます進化している熱海。

貴重な体験をしながらおいしいグルメも味わえてしまう一方で…

熱海の大自然を眺めながらの絶景温泉に浸かるのも熱海の醍醐味です!

そこで今回は、冬の熱海を親子で楽しむなら、レトロゲームなど貴重体験と一緒にグルメを楽しめる『体験グルメ派』か、熱海の絶景を眺めながら温泉&サウナまで楽しめる『絶景温泉派』か、「なにわ男子」の高橋恭平さんが調査しました!

【絶景温泉派】

①熱海の海が一望の温泉&サウナ!外気浴は“ととのいブランコ”?

②まるで宙に浮いている!?雄大な山並みを一望できる露天風呂

【体験グルメ派】

①昭和レトロゲーム機がズラリ!レトロな喫茶店で懐かしグルメも

②木の幹から梅ジュースが!?梅ずくしの期間限定カフェテリア

絶景温泉派①
熱海の海が一望の温泉&サウナ!外気浴は“ととのいブランコ”?

まずは絶景温泉派から調査!

2024年5月にオープンした山頂に立つコテージ「ツバサリゾート ATAMI」。

<料金:1泊1棟 3万7800円〜>

大きな窓がついた広い浴室からは熱海の海が一望でき、室内でも開放感抜群!

天然温泉をためたひのき風呂があり、親子で一緒に入ることもできます。

そしてこちらのコテージには、高橋さんが大好きなサウナも設置。

サウナの後はもちろん水風呂に入ることもできますが…

醍醐味は絶景テラスに設置されたブランコに揺られながらの外気浴!

高橋:

海も見えて山も見えて、熱海も見ながらのととのいブランコ!

水風呂に入るよりととのいます!

と、ご機嫌の高橋さんでした!