トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
気になるニュース
め8インフル (6)

【警戒】インフルエンザが“最も早い流行”…熱がでない“隠れインフル”に要注意!感染症3つ同時流行で“トリプルデミック”も

この記事をシェア

厳しい寒暖差で体調不良を起こしやすい中、2024年11月12日、厚生労働省はインフルエンザが全国的な流行期に入ったと発表。

め8インフル (1)

1医療機関あたりの患者数は、流行の目安である「1」を超えた「1.04」人となりました。

め8インフル (9)

東京・大田区にある「竹内内科小児科医院」には、1日約30人がせきや熱の症状を訴え、発熱外来を訪れます。

め8インフル (2)

そのうち、約3割は「マイコプラズマ肺炎」と診断されていますが、11月に入ってからは「インフルエンザ」と診断される人も増えているといいます。

め8インフル (3)

医療法人社団五良会 五藤良将理事長:
10月の暖かいうちはほとんど出なかったんですけれども、今月早速ですね、第1週目からポツポツと(インフルエンザが)普通に発生していますね。とても早いなという印象があります。

――今年はなぜ流行が早いのでしょうか?
それはコロナ禍の時から、特に去年から言われ初めているのですが、元々の流行時期は1月2月ですが、温暖化ということと、季節的、それも海外旅行の影響かなと思いますね。

例年より早い流行、さらに今年は自分がインフルエンザだと気づきにくい“ある特徴”が。

め8インフル (4)

医療法人社団五良会 五藤良将理事長:
症状が乏しいのに少ないのに、熱もそんなに出てないのに、インフルエンザということで、いわゆるですね、“隠れインフルエンザ”という患者さんもちらほら出てきましたね。

インフルエンザの主な症状に、発熱・せき・関節痛・倦怠感などがありますが、大流行した去年にインフルエンザにかかった人の多くは抗体を維持しているため「発熱しない」で軽症となるケースがあるといいます。

め8インフル (10)

この「隠れインフルエンザ」は、症状が軽く熱が出ないことから、病院の受診やインフルエンザの検査をせずに過ごし、感染拡大につながるという懸念も出ています。

自分が“隠れインフル”かどうか気がつくための“サイン”として、以下のようなものがあります。

め8インフル (11)

▼倦怠感、関節痛、せき、のどの痛み、鼻水
▼つらくて食欲がない
▼息苦しく寝られない
▼尿がでない

熱はなくとも、これらの症状が出たときは、インフルエンザを疑って早めに病院を受診してください。

――症状がいくつくらいあったら隠れインフルの可能性が?
医療法人社団五良会 五藤良将理事長:
全部揃うこともなかなか難しいですが、インフルエンザでしたら倦怠感・関節痛・せき・鼻水などがあって、それが重症化したとき尿が出にくい脱水のような状態が続くというイメージです。
あとは、感染症なので、周囲にインフルエンザの方がいたら、「そうかも」と疑う要因にはなるかなと。

3つの感染症に同時に感染?“トリプルデミック”に注意

インフルエンザの流行時期が早まったことから、今年の冬は「インフルエンザ」、「マイコプラズマ肺炎」、そして「新型コロナウイルス」。この3つが同時に流行する“トリプルデミック”の可能性が懸念されています。

め8インフル (5)

医療法人社団五良会 五藤良将理事長:
去年はマイコプラズマじゃなくて、アデノウイルス感染症などが結構はやって、トリプルアタックパンチみたいないことがあったのですが、今年はもう数カ月前からマイコプラズマが流行期に入って高止まりしているので、この3つが重要ですね。

め8インフル (13)

――1人が3つ同時に感染することも?
可能性としてはあり得ると思います。そもそも感染症全般的に免疫が低下している人がかかりやすいので、一度かかったときってまた病み上がり、いわゆる治って行動が広がる時に、また別のウイルスをもらってしまう可能性はあるかなと。

め8インフル (14)

現状、3つの感染症に同時に感染したという報告はありませんが、もし感染した場合、どのような症状が出るのでしょうか?
五藤医師によると、合併症を起こすリスクがあり、特に呼吸器の症状が強く表れて重症化する可能性もあるといいます。また、すべて同時に感染した場合は1週間ほどで治るとみられますが、インフルになって免疫が低下している状態だと残りの感染症、コロナやマイコプラズマに感染しやすくなり、長期間病気が続く恐れもあるといいます。

――感染しないためには?
医療法人社団五良会 五藤良将理事長:
まずはワクチンをしっかりと接種していただいて、あとは基本的な手洗いうがいマスクなどで予防すると。一度なってしまったら、ゆっくりと安静に休むことが大切だと思います。

倉田大誠アナウンサー:
ワクチン接種も、打ってから2週間くらいたたないと効果が出ないと言われていますから、早めの対策が必要かもしれません。


(『めざまし8』 2024年11月15日放送より)

画像アイコン

この記事の画像

(全13枚)

13枚の画像を見る
13枚の画像を見る
太陽

関連記事

【写真13枚】インフルエンザが“最も早い流行”…熱がでない“隠れインフル”に要注意 写真を見る

【写真13枚】インフルエンザが“最も早い流行”…熱がでない“隠れインフル”に要注意 写真を見る

世界中が注目 “高品質”「日本の真珠」最新事情 10年で価格が3倍に! その理由とは?

世界中が注目 “高品質”「日本の真珠」最新事情 10年で価格が3倍に! その理由とは?

2024年11月14日

|

16:37

【最先端】老眼も近視も遠視もこれで解決?自動でピント調節・メガネ型デバイス「ViXion01S」小室アナ・酒主アナも体験!

【最先端】老眼も近視も遠視もこれで解決?自動でピント調節・メガネ型デバイス「ViXion01S」小室アナ・酒主アナも体験!

2024年11月14日

|

16:30

【異変】「まだ全然青い」進まない紅葉に河口湖“もみじ回廊”では観光客困惑 専門家「8℃以下にならないと…」

【異変】「まだ全然青い」進まない紅葉に河口湖“もみじ回廊”では観光客困惑 専門家「8℃以下にならないと…」

2024年11月14日

|

15:53

太陽
くらし
の最新記事
大きくなった?横からの着脱?「Nintendo Switch 2 」2025年発売へ!新型機に触れるチャンスの体験会も開催

大きくなった?横からの着脱?「Nintendo Switch 2 」2025年発売へ!新型機に触れるチャンスの体験会も開催

2025年01月17日 |

19:00


『上垣アナの災害遺構探訪記』阪神淡路大震災から30年…神戸市に住んでいた母が語る1.17のオーラルヒストリー【連載#6】

『上垣アナの災害遺構探訪記』阪神淡路大震災から30年…神戸市に住んでいた母が語る1.17のオーラルヒストリー【連載#6】

2025年01月17日 |

05:30


【最新研究】コンブの知られざる“3つの効果”に期待 「高血圧改善・脂肪減少・やせ菌増加」も!

【最新研究】コンブの知られざる“3つの効果”に期待 「高血圧改善・脂肪減少・やせ菌増加」も!

2025年01月16日 |

14:52


「祝箸を洗って使い回す」「皿洗いは水で」「カレーを食べるときは下着で」年末年始に困った“義実家”の信じられないルール

「祝箸を洗って使い回す」「皿洗いは水で」「カレーを食べるときは下着で」年末年始に困った“義実家”の信じられないルール

2025年01月15日 |

07:00


【期待】「こんにゃく」低カロリーで腸にも良いだけじゃない!? 知られざる効果を徹底解説「大腸がん予防・美肌・認知症予防」まで

【期待】「こんにゃく」低カロリーで腸にも良いだけじゃない!? 知られざる効果を徹底解説「大腸がん予防・美肌・認知症予防」まで

2025年01月09日 |

14:04


やるなら今!肥満治療のスペシャリストが教える「正月太り解消3つのコツ」 “幸せホルモン”で過食予防!?

やるなら今!肥満治療のスペシャリストが教える「正月太り解消3つのコツ」 “幸せホルモン”で過食予防!?

2025年01月07日 |

16:09


太陽

#めざまし8の最新記事