トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
くらし
気になるニュース
め8暑さ対策 サムネ

週末は夏日も!今のうちに…エアコン試運転で異常チェック! 暑さ対策 あなたは大丈夫?

めざまし8

この記事をシェア

この週末、特に2024年4月14日日曜日は暑くなり、全国的に多くの地域で夏日となるところも。
そう、エアコンの出番があるかもしれないんです!
きちんとエアコンが作動するかどうか、今のうちにエアコンの試運転がオススメです。
そこで、夏本番前の今、やっておかなければいけない“急な暑さ対策”を天達気象予報士が解説します。

め8暑さ対策①

MC谷原章介

MC 谷原章介:
きのうつけたら異臭がしたよ。カビ臭かったからすぐ掃除しなきゃと思って。

め8暑さ対策②

天達武史気象予報士:
試運転の仕方ですが、ダイキンによると、まずは最低温度(16~18℃)で10分間冷房運転をし、異常を示すランプが点滅していないかどうか確認してください。
その後30分ほど継続して、水漏れ・異音・異臭がないかどうかを確認します。
異常があれば、店舗やメーカーに問い合わせてください。

そして、暑さに慣れていないのはエアコンだけでなく私たちの体もなんですね。

め8暑さ対策③

天達武史気象予報士:
先週先々週まで5℃以下の日もあったというところから25℃以上になるので、「暑熱順化」(しょねつじゅんか)といって、まずは体を暑さに慣れさせる。簡単に言うと汗をかきやすい体を作っておきましょうということです。

あくまで目安で人によりますが、例えば、今から夏に向けて、週5日、1日15~30分程度のウォーキング・ジョギングや、週3日、1日30分程度のサイクリング、2日に1回シャワーだけでなく湯船に入って体を温めるなど。少しだけ汗をかくくらいの運動というのがいいそうです。


(『めざまし8』 2024年4月12日放送より)

画像アイコン

この記事の画像

(全3枚)

3枚の画像を見る
3枚の画像を見る
太陽

関連記事

【元横綱・曙さん死去】“記憶障害に苦しむ”中で口にした「リング」への思い…大切にしてきた“家族”

【元横綱・曙さん死去】“記憶障害に苦しむ”中で口にした「リング」への思い…大切にしてきた“家族”

2024年04月12日

|

14:01


太陽
くらし
の最新記事
夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

夜の寝苦しさを解消するにはエアコンは24℃設定で!凍らせた2Lのペットボトルを寝室に置けば除湿効果も

2024年06月28日 |

21:36


【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

【注意】東京・立川の住宅街にサルが出現 カメラが捉えた“自由気ままに動き回るサル”の姿

2024年06月27日 |

14:16


【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

【警戒】発行まで1週間「新紙幣」詐欺に警察も注意喚起 “注意すべき4つの言葉”を解説

2024年06月26日 |

16:17


“梅雨型熱中症”に注意!関東で熱中症100人超…高温多湿でエアコンの快適な設定温度は?

“梅雨型熱中症”に注意!関東で熱中症100人超…高温多湿でエアコンの快適な設定温度は?

2024年06月25日 |

17:44


【ニトリ】夏に活躍の「ひんやりリビンググッズ」5選!かわいいぬいぐるみやラグにも冷感生地「Nクール」活用で快適に

【ニトリ】夏に活躍の「ひんやりリビンググッズ」5選!かわいいぬいぐるみやラグにも冷感生地「Nクール」活用で快適に

2024年06月24日 |

17:36


子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

子どもの習い事に立ちはだかる「送迎問題」に菊地亜美「娘の習い事のために教習所に通い始めました」

2024年06月24日 |

09:51


太陽

#めざまし8の最新記事