取り調べにより、瓜谷にはハーフムーン殺人事件発生時のアリバイがあることが判明。篠宮は、事件の死亡推定時刻に誤りがある可能性を指摘するが、碇はそんな篠宮の様子に違和感を覚える。

しかも瓜谷は、「蘇我事件」についても関与を否認。自分が蘇我の家に行ったときには、蘇我が既に死んでいたと主張していた。

検事から弁護士に転向した“ヤメ検”で、暴力団「極焔会」と組んで法律ギリギリの案件を担当していた蘇我。藤沢充(中尾明慶)は、世話になっていた蘇我を殺された極焔会が犯人に関する何らかの情報を掴み、報復したのではないかと仮説を立てる。

蘇我(田中幸太朗)と泉(内博貴)の接点が判明!

蘇我の自宅を訪れた細野由起子(山口紗弥加)は、近所を通ったタクシーのドライブレコーダーに“何か”が映っているのではないかと捜査を開始。碇は、当時、蘇我事件を担当した刑事から、蘇我が公私ともに面倒を見ていた元極焔会組員・千堂太一(島丈明)の情報を得る。

同じ頃、ハーフムーン殺人事件の捜査のために、篠宮は礼子に協力を依頼。まだ碇のことを好きなのかと礼子に聞かれた篠宮は笑い飛ばし、碇の存在の大きさについて礼子に問い返す。

千堂に話を聞きに行った碇は、蘇我が極焔会とのつながりを断ち切ろうとしていたという情報をキャッチ。足を洗おうとしていた理由はわからないものの、蘇我は泉が紹介した物件への引っ越しを計画していたという。

そんななか礼子は、日下部を病院で見かけたと同僚に言われて動揺。病院を訪れた日下部は、母・涼子(阿部朋子)にがんを告知することも、仕事や恋についての真実を打ち明けることもできずにいた。

ハーフムーン殺人事件について否認し続ける瓜谷に苛立ち、暴言を吐いて殴られてしまう篠宮。碇が自分より先に犯人にたどり着くことを警戒した篠宮は、部下たちに瓜谷の釈放をチラつかせる。

もしも、蘇我事件の報復でハーフムーン殺人事件が起きたのなら、瓜谷を狙って真犯人が現れるはず。そこを狙うべきだという篠宮は考えるが、さすがに危険すぎると却下され、瓜谷は湾岸署に身柄を引き渡されることになった。