食料品や雑貨など多種多様な商品を取り扱う、総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」。

グループ全体の売り上げはここ10年で2倍以上に増加し、今では年間2兆円以上!
その成長の裏には、『みんなの75点より、誰かの120点』を目指した商品の開発があったといいます。

いったいその商品とはどんなものなのか?『サン!シャイン』は成長の秘密に隠されたヒット商品を、メイプル超合金の安藤なつさんと取材ました!

誰かの120点 “偏愛めし”

ドン・キホーテスタッフ歴7年の谷中さんが案内してくれたのは、食品フロアにあるとある一角。

そこには、万人受けはしないけれど好きな人にはとにかく刺さる!
そんな変わり種ぞろいの、”偏愛めし”シリーズが並べられていました。

ドン・キホーテスタッフ 谷中美悟さん:
ドン・キホーテに「お惣菜コーナー」があることが知られていないというところから、アピールをしてみようということで、”偏愛めし”が作られたのが発端なんです。

安さや無難なおいしさを目指すと競合する他社の商品に埋もれ、存在感が薄くなるという考えからドンキらしい唯一無二の品揃えを目指した”偏愛めし”シリーズは、山盛りのクルトンが乗った「シーザーサラダ」や、大量のあんで満たされた「天津飯」といった、少しとがったラインナップとなっています。

2023年から発売されたこのシリーズ、今では毎月1億円近くの売り上げが出ているそうです。

安藤なつ:
まだ私、手出したことないんですよ、恐ろしくて…。
見たことあるんですよ、アメリカンドッグの棒のところにある“カリカリ”あるじゃないですか、あれだけを売っているじゃないですか。あれやばくないですか?

安藤なつ:
これこれ!買ってないんですよ、憧れのやつなんですけど…。うれしい~もうだって、アメリカンドッグ食べて絶対ここ食べますもん、もっとついてればいいのにって。

ドン・キホーテスタッフ 谷中美悟さん:
なんでこの商品を作るに至ったのかというと、そもそも開発担当者がアメリカンドッグを大変好んでいたという、とてもシンプルな理由なんですね。

安藤なつ:
開発者からすると希少部位みたいな?

ドン・キホーテスタッフ 谷中美悟さん:
お肉に例えるとシャトーブリアンですね。

安藤なつ:
いや、言いすぎだろ!

実食!安藤なつさんの採点は?

個性的な商品なのは分かったところで、気になるのはやっぱりその“お味”。

早速実食してみようと、多種多様な“偏愛めし”からなつさんが選んだのは、「フライドチキンの皮だけ弁当」。

安藤なつ:
皮だけ食べたい日ないですか?衣がおいしくなかったら、皮もおいしくならないじゃないですか、そこ見ますよちゃんと。
……偏ってるね~おいしい!衣ちゃんとおいしい、味付けほんとおいしい!

『誰かの120点』を目指した、“偏愛めし”。なつさんの採点は…。

安藤なつ:
115点。すみません途中で、「身も食べたい」って思っちゃったんですよ、すみません。
そこまで偏れなかったっていう。両方食べたいってちょっと思っちゃって…。

おしくも、120点満点にはならなかったものの、大満足の一品でした。

ちなみに、フライドチキンの皮が大好きな開発担当者が、皮ばかり食べるので妻が激怒!好きなだけ皮を食べても怒られないこちらのお弁当が開発されたといいます。
この商品のおかげで、今では家庭円満です。

変わり種ぞろいの“偏愛めし”の中でも、多くの人に支持される人気ナンバーワンの商品があります。

それは…「はみだしすぎィな鶏つくね」
おにぎりから“はみだしている大きな具”が特徴のこちらの商品。

ドン・キホーテスタッフ 谷中美悟さん:
おにぎりを食べたときに、一口目で具に到達できない!そこが許せない!ということで開発者が開発しました。

安藤なつ:
いただきます。おいしい!ふわふわのつくねだ!
大体こういうのって一口いって、あ、まだ中に到達してないや…みたいな、あるじゃないですか。もうここで到達しているから、具が。

開発担当者の怒りが生んだヒット商品。気になるなつさんの採点は…?

安藤なつ:
120点!

ドン・キホーテスタッフ 谷中美悟さん:
120点いただきました!ありがとうございます!

安藤なつ:
タレもおいしいつくねもおいしい、ご飯もおいしい!こんなにテンションの上がるものないですね。

個性的な商品開発と共に、2023年から利用客が商品を評価・レビューできる「マジボイス」というサービスを導入。

これまでに集まった声は約310万件。その声を参考に改善された商品は60点以上あり、徹底して顧客目線を取り入れているんです!

他にはない、ユニークすぎる総菜で利用客の心をくぎ付けにする「ドン・キホーテ」。
皆さんも「私の120点」探しをしてみてはいかがでしょうか?

(『サン!シャイン』 2025年11月10日放送より)