「介護スナックベルサイユ」に“新要素”が加わる

いやだって、そら僕も匙投げるわ!!ってくらい、今回の第5話において、さらなる新要素が加わって、考えてもわけがわからない世界へ誘って、とんでもない混乱へと陥らせるんですもの。

その新要素っていうのが、大輝が第3話で闇バイトのやばい連中から逃走したとき「なんでやねん!!」と視聴者全員がツッコんだであろう――あの大輝が、不思議に、なぜか、ナチュラルに、吸い寄せられるように「介護スナックベルサイユ」へと導かれてしまった理由…その伏線回収にかかってくるのです。

うん、いや、伏線を回収したのかどうかは、不明!!そもそも、あれが伏線だったのかも不明(どないやねん)!!とどのつまり、「介護スナックベルサイユ」に“新要素”が加わるのです。

で、それはそうと、今回のエピソードもすっごく泣ける!!個人的にナンバーワン泣きエピソード。特に、会いたい“相手”が奇想天外な、リストラされた男(田山涼成)のエピソードが、すっごくいいの。もう、ホントに、何見てんの僕…って思いながら、号泣してた――。

このドラマは、考えちゃダメ!!感じましょう!!