今週、『サン!シャイン』が入ることを許されたのは…9月19日に火災が起きた、タレント、林家ぺー・パー子さんの自宅マンション。
今もあの日のまま、時が止まった状態でした。

林家ペーさん(83):
火事の怖さ。あ然としてね。
これから整理がまだまだいっぱい。
焼け落ちた天井や電子レンジ…アルバムも
ペーさん:
(火災原因について)古いコードがずっとあってね、そこで漏電あるいはショートしたんじゃないかって消防署の意見。一番これが火事の発生地なの。

結婚生活53年。芸能界きっての名物夫婦、林家ペーさん(83)と、パー子さん(77)。
東京・北区にある5階建てマンション3階の自宅がほぼ全焼しました。
当時、1人で家にいたパー子さんが煙を吸って救急搬送されたものの、幸い、命に別状はありませんでした。

ペーさん:
こういう、見るも無惨な…。気をつけてね。
仏様が全部なくなったの。仏壇は全部ない。すべて仏壇ないですね。ここでパー子が20何年間毎日拝んでいる。うわー仏壇がない。

焼け落ちた天井、

黒く焦げた壁…。
ベランダの窓は骨組みだけになっていました。

室内には、焼けたギターケースや電子レンジ

そしてペーさん・パー子さんが撮った写真のアルバムなども残されていました。

ペーさん:
入ってすぐが台所でね、ここにね大きい机があったの。燃えてどこかにいったのかな。机があってここでご飯作って食べたりして。
火災保険未加入…貯金も「ないみたいなもの」
夫婦の自宅がほぼ全焼してから1カ月。
林家ペーさんによると、このマンションはパー子さんが亡くなった兄から相続したもので、火災保険に入っていなかったといいます。

ペーさん:
(相続した)パー子は入らないといけないでしょ。今度部屋自分が持ち主だから。
そこに気がつかなかったことが今回のね大変さ。いま思うと、パー子と兄貴、コミュニケーションもなかったしね。
現在は近くの借家に移り住んでいました。

ペーさん:
貯金もなくはないけど、ないみたいなものなの。番組で世話になるじゃない、色々な番組で仕事行くとうちは肉まん配るのが定番だったのよ、有名な。最高時ね。最高時よ、肉まんだけで260万配ったのよ。
燃えたアルバム…残った写真も
失ったのは、“お金では買えない”ものも…。ペー・パー子夫妻の代名詞、芸能人との写真。

ペーさん:
私っていうと写真でしょ。写真が看板で。見てごらん、こういうアウトもあるんですよ。
――アルバムなんですか?
全部アルバムですよ。

長年、撮りためた写真は1万枚以上。
今から22年前、ペーさんが自宅マンションで取材を受けた映像を見ると…
壁の至るところに写真が貼られ、その数は約1300枚!
それが今、火災で燃えてしまいましたが…。

ペーさん:
こういう助かったのもあるんですよ。まとめて消防署の方が1、2、3、4、5、6?これだけで1200枚あるんですよ。いやー、助かったのがこっちなんです。偶然、消防署の方が運良く残してくれた。いやー残酷ですね。無残ですね…。

焼け残った写真を確認していると、見つけたのは、武田鉄矢さんとペーさんの写真。

さらにはカズレーザーさん、安藤なつさんと写るパー子さんの写真も発見できました。
火災に多くの物を奪われたペー・パー子夫妻…。そんな中でも、2人の支えとなっているものがありました。
林家たい平企画 チャリティー公演開催

10月20日に行われたのは、ペーさんパー子さんを応援するチャリティー公演。
同じ林家一門で、親交が深い落語家、林家たい平さんが企画してくれました。さらに、会場前にペーさんパー子さんが姿を見せると、大勢のファンが…。中には、見舞金を手に駆けつけた人まで。

ファン
「元気で良かった…」

「応援しに来ました。見に来ました」

「札幌から来たのよ、応援しに。頑張って」
チャリティー公演は満員御礼となりました。

林家たい平さん:
本当に大好きなペー師匠、パー子姉さんですから、僕はだいぶ下の後輩なんですけども、何とかペー師匠パー子姉さんだけではなくて、今回大変なことになって、一緒に(マンションで)被害を受けてる皆さんもいらっしゃいます。
なので、みんなが早く一日も早く、元気に、元通りの暮らしに戻れる、どうしたらいいかと…。
公演には、桂米助さんに、林家木久蔵さん、松村邦洋さん、松本明子さんらも参加。

松村邦洋さん:
ぺーさんを励まそうということでありがたいですね、みんなが集まってきましてね。今年はペーさんと阪神が燃えていますからね。
ブラックジョークも愛の証。
そして大トリは、林家ぺー・パー子夫妻。舞台衣装は、奇跡的に焼け残ったものでした。

ペーさん:
芸能生活でこんなに拍手をもらったのは生まれて初めてでございまして。
今は、紅白でトリを取ったみたいな気持ちです、経験ないですけど。
パー子さん:
皆さんどうも、本当に本当にありがとうございます。
うれしいですね。涙涙涙、感謝感謝感謝でございます。
結婚53年。住み慣れた家を失いながらも、仲間とファンの支えを背に、舞台に立ち続けるペーさん・パー子さん。

ペーさん:
ますます頑張らないとね。まだまだ。あと10年20年は…100歳までのつもりですよ。動く限りね。
もちろん2人で、うちはペーパーというくらいだからね。頑張って、マンションの他の方にね、迷惑かけた賠償もまだ、こう賠償を解決して、一刻も早く…。
(『サン!シャイン』2025年10月23日放送より)