<松角洋平 コメント>

今、実際に起こっていることによく似た事件が描かれていて、真剣に取り組まないといけないなと思っています。

室長である早見は、世の中の上司が今抱えていることを体現する人物かなと思います。昔だったら「飲み行こう!」って言えた部下とのコミュニケーションが、今の世代はそう簡単ではなかったり…。さらには、上司から言われたことをすべて部下に伝えられるわけではなかったり、間に挟まれて考えながら生きている姿を早見という役を通して伝えていきたいです。

沢口さんとは初共演となりますが、大先輩なので胸を借りるつもりで、ぶつかっていけたらなと思います。役柄的に奈美の上にいる室長として、早見の奈美に対してのセリフはタメ口なんですけど、沢口さんを前に本当にタメ口でいいのかは、ちょっと今考えています(笑)。

悪の根源はどこにあるのか?ネットに潜り込むとよくわからない時代になりました。情報犯罪だろうがなんだろうが、大事なのは“人間と人間の関わり合い”で、人間同士がぶつかることの大切さを届けられたらと思っていますので、どうぞみなさん楽しみにしてください!