日本サッカー界の頂点を決める「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」。
この大会は、プロ・アマ問わず全国のクラブが参加する国内最大級のトーナメントです。
第105回を迎える今大会も、“日本一”をかけた熱い戦いが繰り広げられています。
そして、ついにベスト4が出揃い、準決勝が11月16日、国立競技場とパナソニック スタジアム 吹田で開催されます。
国立競技場で対戦するのはFC町田ゼルビアとFC東京。東京を拠点とする2チームの対決に、地元ファンの期待も高まっています。
この熱戦を盛り上げるべく、特別協賛として名を連ねるのがSCOグループです。
「挑戦する人を応援したい」という想いのもと、スポーツを通じて人々の健康と活力ある社会づくりを支援しています。 

当日は、国立競技場内とパナソニック スタジアム 吹田内にSCOグループの特設ブースが登場!
LINE登録でオリジナルTシャツがもらえるキャンペーンも実施されるとのことです。

さらに、この記事をご覧の方限定で、国立競技場 観戦チケットを10組20名様にプレゼント! 
応募は記事下のフォームから受け付けています。
ぜひこの機会に、国立競技場で熱戦を体感してください。
歯科医療の未来を創る「paylight X」
歯科医療分野でも革新的な挑戦を続けるSCOグループ。
同社は、「予防診療」の普及を通じて、この国で暮らす全ての人々の健康増進に貢献することを目指しているといいます。
全国の歯科医院への決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを提供しており、中でも、同社が開発した歯科医院向けオールインワンプラットフォーム「paylight X」は、予約からカルテ管理、決済、さらには患者フォローまでを一括で管理できるシステムです。

この「paylight X」は、人手不足や煩雑な事務作業、患者とのコミュニケーション不足といった課題に対し、最先端のAI技術を駆使して明確な解決策を提示しています。
同システム導入により、AIに任せられる作業は徹底的に自動化し、スタッフが本来注力すべき患者とのコミュニケーションや質の高い医療の提供に時間を創出することができます。
そして、9月15日には、東京・有楽町に「paylight X」のショールームがオープンしました。
実際のクリニックに近い環境で、AIによる電話応答「AIでんわ」、カルテ自動要約「AIサブカルテ」、LINE連携による「AIメッセージ」など、未来の革新的な歯科医院を体感できます。


「105年活きる」社会の実現へ
「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」というビジョンのもと、人生100年時代をさらに超えた“105年”を健康寿命の新たな指標に掲げるSCOグループ。
誰もが活き活きと自分らしく生きられる社会の実現を目指し、その象徴として、10月5日を「人生105年の日」として制定しています。
「10月5日=105」を記念日に位置付けることで、長寿社会における“生きる”から“活きる”への発想転換を、社会全体に広めています。
スポーツも医療も、人々が挑戦し続けるための土台となる“健康”を支える重要な要素。
天皇杯準決勝の舞台で、そして歯科医療の現場で、SCOグループは、未来を見据えた挑戦を続けています。
観戦チケット応募にあたってのお願い
■募集概要
日時:11月16日(日)13:10キックオフ
場所:国立競技場
対戦カード:FC東京vsFCゼルビア町田
席種・枚数:指定席・2枚 
当選者数:10組20名様
■注意事項
・スタジアムへの交通費は自己負担となります。
・未就学(小学生未満)のお子様は、ご同伴の保護者1名につきお一人のみ、お膝の上で観戦可能です。
・ご応募はお一人様1回までといたします。
・席番号はお選びいただけません。
・このチケットは転売不可です。
・応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。当選された方のみにチケットをお送りいたします。イベント当日に必ずお持ちになって下さい。
・ご来場いただく前に、JFA天皇杯の公式サイトをご覧いただき、最新の情報をご確認ください。
■応募締切
11月5日 (水) 昼12:00まで
■当選者連絡
11月6日 (木) 中
※当選者のみ、フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
■当選チケットについて
11月6日 (木) 中に、ご入力いただいたご住所宛てに発送いたします。
