関西の揚げ物=“あげもん”事情を徹底調査します。
6月28日、土曜の昼下がりに、芸能人やヒット商品など世間の話題を集めるモノの裏側に迫る『ウラマヨ!』が放送されます。
MCは、ブラックマヨネーズ(小杉竜一さん、吉田敬さん)。ゲストに、藤原丈一郎(なにわ男子)さん、鈴木紗理奈さん、女と男(ワダちゃん、市川さん)が登場。進行は、橋本和花子カンテレアナウンサーが務めます。
藤原丈一郎「エビフライ出てきてテンション下がる人いない!」
今回は、藤原丈一郎さんが番組初登場!「気分もアゲアゲ!あげもんフェス」と題し、関西の揚げ物=“あげもん”事情を徹底調査します。
オープニングでは、今回のテーマ「あげもん」にちなみ、自分の“推しあげもん”をうちわでアピールするパネラー陣。
藤原さんは“エビフライ推し”だそうで、なにわ男子での自身のメンバーカラーである青いうちわを持ちながら、「エビフライ出てきてテンション下がる人いない!」と熱弁します。




番組では、「からあげグランプリ」で金賞を過去7回も受賞している和歌山の超人気店・からあげ まんぷく亭が、家庭のからあげをさらにおいしくするレシピを伝授!
高温で揚げるのが一般的なからあげの常識を覆す、驚きのレシピに藤原さんが挑戦します。
普段から自炊をするという藤原さんですが、鶏肉の切り方でパネラー陣から“ちゃちゃ”が入る場面も。調理の合間には、藤原さんが「最近、アゲアゲになった話」として、長年応援するプロ野球 オリックス・バファローズへの愛を熱く語ります。

ほかにも、今関西で革命を起こしているという「ネオとんかつ」の実態をのぞき見。

その最大の特徴は「低温調理」で、従来のとんかつとは一線を画す仕上がりに、藤原さんも「とんかつの概念がめっちゃ変わってます」とビックリ。
さらに、小杉さんが、過去番組で「何でもタルタルでいける」と語るほど大好きな「タルタルソース」に合うあげもんを、関西の街で大調査!タルタルにつけたら、意外とおいしいあげもんを発掘すべく、スタジオでさまざまなメニューを試食します。

『ウラマヨ!』(関西ローカル)は、6月28日(土)13時より、カンテレで放送されます。