メンバーの意外な一面が続々登場!

――佐藤さん、菊池さん、松島さんは、ロケの中で気付いた新メンバー5人の意外な一面などはありましたか?

菊池:意外というか、テレビに映るということは、それぞれが意識してくれてはいますけど、そのまま、“素”のままでちゃんと話ができるっていうのはすごいなって。

佐藤:風磨くんが言うように、素の感じを緊張せずに出せるのはすごいし、意外でした。新体制になって2ヵ月くらいしか経っていないので、まだまだこれから8人でチームワークを上げられると思います。楽しい空気感を出せるのはすごいし、いいグループになれてよかったなと思います。

松島:全員キャラが被っていないと思いました。それぞれ個性があって、光るポイントもある。お互いがお互いの良さを引き出そうとしている空気感もいいし、それを無理に作るのではなく伸び伸びできていて、それが面白さにつながっているのもすごい。

原ちゃんなんて、僕より芸歴では先輩ですけど、無邪気な一面を後輩からいじられたりしていて(笑)。

菊池:かわいいしね。

原:(はーっとため息)

松島:はーって言うのやめて(笑)!かわいいとか、カッコいいとか、面白いとか、ファンの方だけじゃなくて、僕らを知らない人が見ても、「この子はこういう人なのかな」という人間性が見えるのがこの番組の良さなのかなって思いますし、そこをスタッフさんも引き出してくれている。それが結構、発見だったな。

――逆に寺西さん、原さん、橋本さん、猪俣さん、篠塚さんはいかがですか?

原:聡ちゃんが、思ったより天然でした。以前から風磨くんと勝利から「本当のガチの天然だ」とは聞いていたのですが…。

菊池&佐藤:原ちゃん!嘘言うなよ!言ってないよ!

原:めちゃくちゃ言ってたじゃないですか。

菊池:天然だよ、とは言ったけど…。

佐藤:ちょい盛りしたでしょ(苦笑)。

原:いや、ガチガチ(笑)。

寺西:(篠塚さんが居眠りしていることに気づいて)こんなふうに僕らがリラックスして取材を受けられるのは、3人(佐藤さん、菊池さん、松島さん)の懐が深いからだと思いますね(笑)。

篠塚:(すぐに目を覚まして)あっ…すみません!

寺西:(笑)。周杜は起きてる?

猪俣:いや…えと…。

松島:シノも周杜もちょっと収録で頑張りすぎたんだよね(笑)。

猪俣:僕は、3人の番組に対する覚悟を感じました。

(#2のフィットネスジム「TIMELESS FITNESS」のロケで)

風磨くんが腹筋を頑張っているのを見て、精神力すごいなって驚きました。僕らも徐々に慣れていくとかじゃなくて、すぐギアを入れなきゃいけないと思いました。

「TIMELESS FITNESS」でのロケシーン

菊池:マジで(腹筋のしすぎで)今でも首が痛いからね。

寺西:3人はこれだけ長いことやってきているのに、「(冠番組なんて)当たり前だ」と思っていなくて、ガチなのが伝わってきたのが素敵でしたよね。

猪俣:マジですごかった。僕らも切磋琢磨し合いたいです。

橋本:オーディション中、3人は僕らと意図的に距離を取っていた部分もあったと思うんですけど、メンバーになれてからは、子どもっぽい部分というか、本当に素の部分を見せてくれて。それで「(3人も)人間なんだ」という感じで、親近感がわきました。

実は、もっと常に“大人な感じ”なのかと思っていました。でも、メンバーになって、プライベートでも遊ぶようになってからは、友だちのようにも接することもできて、なんか安心しました。

篠塚:3人はもちろんそうですし、元俳優部の2人(寺西さん、原さん)からも勉強になることが多くて。バラエティでの立ち回りや、発言の一つ一つにしてもそう。今後、1人でテレビに出る機会も増えていくと思うので、どんどん吸収させてもらって、生かせたらと思っています。