7月29日(火)、『タイムレスマン』が放送されます。

佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんの3人に、寺西拓人さん、原嘉孝さん、橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さんの新メンバー5人が加わり、新たに8人体制となったtimeleszが挑む、待望の地上波初バラエティ。

「とにかく何事にも全力で、汗をかく!」をコンセプトに、毎週さまざまなロケ企画を展開。メンバー8人が、それぞれの個性を発揮しながら、涙あり、笑いあり、そして“汗”ありのロケを繰り広げます。

新企画「5分で暗記せよ!名作ドラマ長ゼリフマン」

​今回は、新企画「5分で暗記せよ!名作ドラマ長ゼリフマン」を放送。

メンバーが名作ドラマの“長ゼリフ”を5分間で暗記し、その直後に実演。timeleszメンバー随一の“千両役者”を決めるべく、演技対決を繰り広げます。

今や群雄割拠のアイドル界。そんな厳しい世界で生き残るためには、歌やダンスだけではなく、演技力も必要不可欠――。というわけで、メンバー8人が、フジテレビの名作ドラマの1シーンの再現に挑戦するのですが、そのシーンの長ゼリフをわずか5分の間に丸暗記して、その後すぐに演じなければならないという、演技力のみならず記憶力も求められる対決企画です。

グリーンバックのスタジオに集められた8人に、進行役の倉田大誠フジテレビアナウンサーから「名作ドラマ長ゼリフマン」の企画内容が告げられます。「5分は短いよ!」などと不満の声が続々と上がるなか、菊池さんは「セリフを暗記するなんて当たり前」と一喝。「セリフ入ってないようじゃ、無理か(笑)」とメンバーに発破をかけます。

対決の審査をするのは、『最高の離婚』(2013年)、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(2016年)など数々のヒットドラマの演出を手掛ける並木道子監督。

「セリフを覚えるだけでなく、いかに役になりきっているか、いかに心のこもった芝居ができているかが大事」という並木監督の言葉に、メンバーはますますプレッシャーを感じてしまい…?

左から)並木道子、菊池風磨、佐藤勝利、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、寺西拓人、松島聡、篠塚大輝