向井理さんが主演する『パリピ孔明 THE MOVIE』のキックオフパーティが、2025年2月22日に開催。ドラマ、映画に出演するキャラクターたちがさまざまなパフォーマンスを披露しました。
【関連記事】
<向井理“お経ラップ”で宮世琉弥を圧倒!?“バーテンダー孔明”は「所作も美しかった!」と上白石萌歌が回顧!『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティ>
<『パリピ孔明 THE MOVIE』で初演技の&TEAM うっかりネタバレ!?「次は他のキャラクターにも挑戦したい」と意欲も見せる>
<&TEAM『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティで圧巻のパフォーマンス披露!Kは「”孔明”のKです」とお茶目に挨拶>
<上白石萌歌「本当にうれしかった」宮世琉弥、石崎ひゅーい、&TEAMらとコラボ歌唱!『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティ>
「神尾くんって歌うまいらしいよ!」がきっかけで神尾楓珠の歌唱決定!
ドラマから続投する、歌って踊れるスーパーアーティスト・前園ケイジ役の関口メンディーさんは、ケイジの代表曲『SO SO』をバックダンサーとともに堂々披露。
迫力あふれる圧巻のパフォーマンスで会場が大いに盛り上がるなか、関口さんは前園ケイジとして、「海外で修行を詰んでいたから久しぶりだ。1年ぶりだね。盛り上がっているか横浜~!」とハイテンション。
孔明(向井)から『SO SO』の由来を聞かれると、あたふたし答えに詰まってしまう様子も見せ、会場を沸かせました。
ロックバンド イースト・サウスのギタリスト・東山役の石崎ひゅーいさんは、大ヒット曲『さよならエレジー』をエネルギッシュに披露し、極上の音楽で会場をさらに盛り上げます。
東山として自身の楽曲を披露した石崎さんは「言葉でどう表現していいのか、分かりかねます…。言葉にならないです」と喜びを明かしました。
若き天才ラッパーKABE太人役の宮世琉弥さんと、三国時代の孔明最大のライバル司馬懿の末裔・司馬潤役の神尾楓珠さんはコラボでCreepy Nutsの楽曲『堕天』をパリピ孔明バージョンで披露。
実は、スタッフ内の会話で「神尾くんって歌うまいらしいよ!」という話をきっかけに歌唱することが決まったというこの貴重なコラボレーション。
堂々のパフォーマンスを披露し会場を釘付けにした神尾さんは、実はこれが”初ライブ”だといい、「楽しかった!!」と笑顔を見せます。
その言葉に同意した宮世さんは「&TEAMさんが出てきたときくらいの迫力がほしいです(笑)。盛り上がってるか~!」と呼びかけ会場のボルテージを底上げ。
「その声でライブ楽しんでいってください!」と次のアーティストへバトンを繋げました。
ヒップホップ界のカリスマ・赤兎馬カンフーを演じるELLYさんは軽快なサウンドと日本語と英語が絶妙に絡み合うリリックが人気の楽曲『NEOTOKYO』をダイナミックなダンスと軽快なラップで披露。
ELLYさんは「本当に楽しかったですし、このようなイベントに参加させていただいてうれしく思います!皆さんの熱気がすごいですね!」とステージの感想を。
さらに「楽しんでいますか~?SAY パ・リ・ピ!SAY パ・リ・ピ!」と会場へ熱をもたらしました。
孔明の主君・劉備役のディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)さんが自身の楽曲『History Maker』を披露すると、会場の高揚感はさらに上昇。
華麗な衣装に身を包み、劉備としてのパフォーマンスをしたため、「動いたらコケるかと思いました(笑)」と笑いを誘いつつも感慨深げ。同じく華麗な衣装に身を包んだ孔明こと向井さんと並ぶと、より壮麗さが際立ち、劇中衣装へのこだわりが垣間見られました。
続いて「JET JACKET」のギターボーカル・RYO役をドラマから続投している森崎ウィンさんが、孔明役の向井と仲睦まじく登場。
ドラマの劇中歌『MID DAY』と、映画の劇中歌『ハッピーエンデッド』を2曲続けて披露し、「パリピ最高~!声しか出てないです!喉しか開いてないです!最高でしたー!」と熱量MAXで語りました。
『パリピ孔明』は、中国、三国時代の天才軍師・諸葛孔明(しょかつ・こうめい)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す1人のアマチュアシンガー・月見英子(つきみ・えいこ)の歌声に惚れ込み、魔法のような計略を考えては、立ちはだかる壁を軍師のごとく切り崩し、成功に導いていくサクセスストーリー。
キックオフパーティでは、上白石さんが演じるEIKOをはじめ、劇中に登場するアーティストが、『パリピ孔明』オリジナルの楽曲などを披露しました。