5月28日、映画『パリピ孔明 THE MOVIE』の公開記念舞台挨拶が行われ、上白石萌歌さん、詩羽さん、菅原小春さんが登壇しました。

同名マンガを原作に、2023年秋にテレビドラマで実写化されるや、キャラクターの濃さや本格的な楽曲とライブシーンが話題を呼び、大きな反響を得た本作。

なぜか現代の渋谷に転生した三国志の天才軍師・諸葛孔明(向井理)が、アマチュアシンガー・月見英子(上白石)の歌声に心奪われ、ともに音楽の力で<天下泰平>を目指す物語。劇場版では、史上最大の音楽バトルフェスを舞台に、総勢50名以上のミュージシャン&ダンサーが大集結。6000人の観客を動員した圧巻のライブシーンが見どころです。

左から)詩羽、上白石萌歌、菅原小春

菅原小春「家族ともしている」こととは?

菅原さんは5月1日に俳優の黒田大輔さんとの結婚を発表して以来、初の公の場となりました。

真っ白なセットアップで登場し、MCから、自身が演じている人気シンガー・ミア西表について「ハイレベルなダンスパフォーマンスとパワフルな歌唱で絶大な人気を誇る」と紹介されると、ジャケットを少し脱いで肩を見せてニヤリ。

劇中に登場するミアのようにキレッキレでポージングする菅原小春

言葉は発さず、ミアになりきったスターのような振る舞いを見せ、上白石さんが「しゃべらない?」と聞くと、菅原さんは“うん”とうなずき、笑いを誘いました。

さらに、劇中で歌っている楽曲のなかでお気に入りのフレーズを聞かれると、菅原さんはサビの一節を歌い、ある部分の勢いが“仲間たちと乾杯するときのかけ声”に使えると再現。

「普段でも使えるなと思って。家族とも(このかけ声で)乾杯しています」と明かしました。

菅原小春の“乾杯”の再現に大笑いする上白石萌歌

そしてイベント後半では、主人公・孔明を演じた向井理さんから3人に手紙が。MCが「菅原さん、ご結婚おめでとうございます!」と代読すると、菅原さんは腰に手を当ててカッコよくポーズを。観客からもあたたかい拍手が送られると、照れ笑いしました。

向井理からの祝福の言葉と観客の温かい拍手に照れ笑いする菅原小春

向井さんは手紙で「旦那さまとは去年、久しぶりに共演させていただき、なんとなくあなたの話は聞いていました。菅原さんが現場にいると、いつも歌声が聞こえてきて楽しく仕事ができました」とも伝え、菅原さんはうれしそうな穏やかな表情を浮かべました。

映画『パリピ孔明 THE MOVIE』は大ヒット公開中

製作:フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社
配給:松竹
(C)四葉タト・小川亮/講談社 (C)2025「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会