トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
気になるニュース
スポーツ
め8水上村サムネ

【注目】箱根駅伝連覇 青山学院の胸ロゴ「水上村」ってどこ? 人口1933人の小さな村とチームの絆 うれしい悲鳴も!?

この記事をシェア

正月の箱根駅伝で連覇を達成した青山学院大学。
その栄冠だけでなく、今、ユニフォームの胸元にある「水上村」と書かれたロゴが注目されています。

め8水上村1

SNSの声「水上村ってどこなんだ?群馬じゃないよね?」「妙高市ならわかるけど水上村ってどこだ?」

め8水上村2

記されていたのは、新潟県の妙高市と「水上村」という地名。SNSなどで、いったいどこなのかと話題になりました。

め8水上村3

九州の中央に位置し、熊本県南部の山間部にある水上村。人口1933人、高齢化率45%の小さな村です。そんな小さな村と箱根の強豪校との間にどんなつながりがあるというのでしょうか?

スポーツでの地方創生に力を入れる水上村

『めざまし8』が話を聞いたのは、今回の反響に驚きを隠せない水上村役場の職員です。

め8水上村4

水上村役場 地方創生推進課 那須裕平さん:
知り合いからLINE来て「水上村トレンド入っとるぞ」みたいなので、ちょっとびっくりしました。
12年ぐらい前から、公認のロードレース大会をはじめまして、そういう陸上とかスポーツ関係で地方創生をやっていこうというところでスタートしたんですけど。

め8水上村5

実はこの水上村、2017年に、標高約1000mの場所にクロスカントリーコースをオープンするなど、スポーツでの地方創生に力を入れています。

め8水上村6

2023年、青学陸上競技部の原晋監督が代表理事を務める会社と包括連携協定を結び、監督自身も村の地方創生推進アドバイザーに就任するなど関係を深めてきました。

そして2024年3月、青学の陸上部が初めて水上村で合宿を行い、その後、原監督から村長に提案され、7月にロゴ契約を結ぶに至ったというのです。

め8水上村7

水上村役場 地方創生推進課 那須裕平さん:
すごくワクワクしましたね。すごく知名度もありますし、選手たちの育成にちょっとですね携われたっていうのもあって、それをどうにか水上村も一緒にPRできんかなって。本当にいいタイミングでこういうお話をいただいてですね、うまく優勝してもらって。

め8水上村集合

これまで村のホームページへのアクセス数は1日平均50件程度でしたが、箱根往路の1月2日だけで約6000件と、120倍に!

め8水上村8

PR効果抜群で、うれしい悲鳴も。

め8水上村9

水上村役場 地方創生推進課 那須裕平さん:
うち、ふるさと納税も同じ課でやってて、ふるさと納税の対応も今、電話がめっちゃ鳴ってて、うち職員今4人しかいないので、課がめちゃくちゃピンチです(笑)。
職員も募集してますんで、よろしくお願いします!

め8水上村10

青学が合宿した宿泊先は、2023年に原監督が購入し再出発した温泉旅館「市房庵なるお」。
支配人は、原監督から直々に依頼されたという箱根駅伝初優勝メンバーの一人、村井駿さんです。

め8水上村11

原晋監督と村井駿支配人

村井支配人は、水上村は合宿地にふさわしいと話します。

め8水上村12

市房庵なるお 村井駿支配人:
標高の高いところでの練習、なかなかきついコースでございますので、そこの走り込みの部分ではすごく役立ってるなと。
一番は温泉がすごい。私の旅館でも源泉かけ流しの温泉があるんですけども、やっぱり合宿において、疲労をどれだけ回復させるかっていうのが一番大切ですので。

さらに水上村役場の那須さんは、学生スポーツの合宿地にふさわしい、あるワケを明かしてくれました。

め8水上村13

水上村役場 地方創生推進課 那須裕平さん:
コンビニがない村です。高校生とか合宿来ても買い食いするとこがないんで、監督さんたちは最強の環境だって言ってます。
コンビニで買わないように飲み食いしないで、ちゃんと3食、宿の飯を食べっていう。ただ、居酒屋は、3、4軒あるので、監督さんたちには最高なんです。

水上村 四季折々の魅力

そんな水上村には、アスリートだけではなく、四季折々の大自然の中、観光地として楽しめるスポットもたくさんあります。

め8水上村14

一万本桜

春…市房ダム湖周辺に咲く桜
日本さくらの会「さくら名所100選」にも選ばれている「一万本桜」。
3月中旬~4月上旬が見頃で、約14kmにわたる桜が見どころです。

め8水上村15

夏…県内最大級のキャンプ場
九州中央山地国定公園内「市房山キャンプ場」。
テントエリアのほか、ログハウス(冷暖房・キッチン・バス・トイレ完備)もあり、キャンプ用品のレンタルも行っていて、手ぶらで訪れても楽しむことができます。

め8水上村16

白龍妃橋

秋…村の至る所で色づく紅葉
中でもオススメの絶景スポット、全長120mの「白龍妃橋」は足元が透明のアクリル板になっており、渓流を眺めながらのスリルも味わえます。

め8水上村17

湯山温泉郷 元湯

冬…弥生時代から続く癒やしの湯
湯山温泉郷 元湯。
源泉100%掛け流しの天然温泉で、美肌効果のある“美人の湯”として人気のスポットです。

ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

(『めざまし8』2025年1月9日放送より)

画像アイコン

この記事の画像

(全18枚)

18枚の画像を見る
18枚の画像を見る
太陽

関連記事

【写真18枚】箱根駅伝連覇 青山学院の胸ロゴ「水上村」ってどこ?  写真で見る

【写真18枚】箱根駅伝連覇 青山学院の胸ロゴ「水上村」ってどこ?  写真で見る

【期待】「こんにゃく」低カロリーで腸にも良いだけじゃない!? 知られざる効果を徹底解説「大腸がん予防・美肌・認知症予防」まで

【期待】「こんにゃく」低カロリーで腸にも良いだけじゃない!? 知られざる効果を徹底解説「大腸がん予防・美肌・認知症予防」まで

2025年01月09日

|

14:04

【警戒】春節を控え中国で「呼吸器感染症」増加 「ヒトメタニューモ」の脅威とは?続く高熱…重症化する恐れも

【警戒】春節を控え中国で「呼吸器感染症」増加 「ヒトメタニューモ」の脅威とは?続く高熱…重症化する恐れも

2025年01月08日

|

16:26

【復活】舘ひろし(74)念願だった“石原プロ恒例餅つき”を15年ぶりに実現! さらに語った“ある野望”とは?

【復活】舘ひろし(74)念願だった“石原プロ恒例餅つき”を15年ぶりに実現! さらに語った“ある野望”とは?

2025年01月08日

|

14:33

太陽
気になるニュース
の最新記事
【大反響】海外でも話題沸騰中のホラー作家「雨穴」がメディアの前に初登場!覆面クリエイターのユーモラスな姿に注目

【大反響】海外でも話題沸騰中のホラー作家「雨穴」がメディアの前に初登場!覆面クリエイターのユーモラスな姿に注目

2025年01月17日 |

16:59


やり投げ・北口榛花 ばっさりショートヘアに!「自分もスッキリしたかったので」日本スポーツ賞大賞を受賞

やり投げ・北口榛花 ばっさりショートヘアに!「自分もスッキリしたかったので」日本スポーツ賞大賞を受賞

2025年01月17日 |

15:11


【オーバーツ-リズム問題】豪雪求めて山形「銀山温泉」外国人観光客に大人気!ゴミや混雑…問題山積みの対策は?

【オーバーツ-リズム問題】豪雪求めて山形「銀山温泉」外国人観光客に大人気!ゴミや混雑…問題山積みの対策は?

2025年01月16日 |

16:32


【お手柄】高齢者がATM操作…小6男児が異変察知し特殊詐欺を未然防止!「今後も詐欺に遭っている人を見たら助けに行く」

【お手柄】高齢者がATM操作…小6男児が異変察知し特殊詐欺を未然防止!「今後も詐欺に遭っている人を見たら助けに行く」

2025年01月15日 |

16:13


【追跡】新潟で年末ジャンボ3年連続1等当せんなぜ? 高額当せん者も続々神社数No.1の“金運スポット”にも注目

【追跡】新潟で年末ジャンボ3年連続1等当せんなぜ? 高額当せん者も続々神社数No.1の“金運スポット”にも注目

2025年01月15日 |

15:07


「祝箸を洗って使い回す」「皿洗いは水で」「カレーを食べるときは下着で」年末年始に困った“義実家”の信じられないルール

「祝箸を洗って使い回す」「皿洗いは水で」「カレーを食べるときは下着で」年末年始に困った“義実家”の信じられないルール

2025年01月15日 |

07:00


太陽

#めざまし8の最新記事