トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
ドラマ
『アンメット ある脳外科医の日記』新キャスト解禁!

『アンメット ある脳外科医の日記』若葉竜也、井浦新が出演!ミヤビ(杉咲花)を助け導く2人の医師役

4月スタート!毎週月曜22時~『アンメット ある脳外科医の日記』

この記事をシェア

若葉竜也さん、井浦新さんが、『アンメット ある脳外科医の日記』に出演します。

4月スタートのカンテレ・フジテレビ系・新月10ラマは、杉咲花さんが主演を務める『アンメット ある脳外科医の日記』。

杉咲さんは、今作でフジ系連続ドラマ初主演。また自身初の医師役を演じます。 

本作は、“記憶障害の脳外科医”という前代未聞の主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。

杉咲さんが演じるのは、ある事故で脳を損傷し、重い後遺症を抱える脳外科医・川内ミヤビ(かわうち・みやび)。

過去2年間の記憶がなく、さらに今日のことも明日にはすべて忘れてしまいます。それゆえ、医師であることを諦めかけたミヤビでしたが、彼女の前に、変わり者の脳外科医・三瓶友治(さんぺい・ともはる)が現れます。

空気を読まず、強引でマイペースな彼の言動によって、ミヤビは医師としても患者としても助けられ導かれていきます。

やがて、ミヤビの“消えた2年間の記憶”の中に隠された謎が明らかに。取り出せなくなっているミヤビの記憶の中にある、大きな秘密…そして、彼女の“本当の思い”とは――。

『アンメット ある脳外科医の日記』新キャスト解禁!

杉咲花

このたび、若葉竜也さん、井浦新さんの出演が発表されました。

1
1 / 4ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全7枚)

7枚の画像を見る
7枚の画像を見る
太陽

関連記事

杉咲花が、“記憶障害の脳外科医”役でフジ系連ドラ初主演!『アンメット ある脳外科医の日記』放送

杉咲花が、“記憶障害の脳外科医”役でフジ系連ドラ初主演!『アンメット ある脳外科医の日記』放送

2024年02月19日

|

06:00

吉沢亮「北海道は“神”ですね」 杉咲花と魅力を語る

吉沢亮「北海道は“神”ですね」 杉咲花と魅力を語る

2022年12月09日

|

00:00

吉沢亮「東京は怖ぇぞ」運転免許を取りたい杉咲花に助言

吉沢亮「東京は怖ぇぞ」運転免許を取りたい杉咲花に助言

2022年12月08日

|

00:00

杉咲花 “気になる宇宙食”は「切り餅」 毛利衛氏が宇宙での“食べどき”を解説

杉咲花 “気になる宇宙食”は「切り餅」 毛利衛氏が宇宙での“食べどき”を解説

2022年10月24日

|

00:00

太陽
ドラマ
の最新記事
一平(香取慎吾)が結婚式を夢見る同性カップルを応援&取材!その裏には地元権力者に取り入る思惑が…<『日本一の最低男』第2話完全版>

一平(香取慎吾)が結婚式を夢見る同性カップルを応援&取材!その裏には地元権力者に取り入る思惑が…<『日本一の最低男』第2話完全版>

2025年01月17日 |

18:00


「ほんとにサイテー」「ヒヤヒヤする」一平(香取慎吾)の"やらかし”連発にSNSも動揺『日本一の最低男』

「ほんとにサイテー」「ヒヤヒヤする」一平(香取慎吾)の"やらかし”連発にSNSも動揺『日本一の最低男』

2025年01月16日 |

23:01


ひまり(増田梨沙)が不登校に…一平(香取慎吾)は小学校のPTAで不登校の子どもを持つ親の会を提案『日本一の最低男』第3話予告

ひまり(増田梨沙)が不登校に…一平(香取慎吾)は小学校のPTAで不登校の子どもを持つ親の会を提案『日本一の最低男』第3話予告

2025年01月16日 |

22:54


山口紗弥加&松田るかが『日本一の最低男』第3話に出演!八木優希は香取慎吾と『薔薇のない花屋』以来、17年ぶりの共演

山口紗弥加&松田るかが『日本一の最低男』第3話に出演!八木優希は香取慎吾と『薔薇のない花屋』以来、17年ぶりの共演

2025年01月16日 |

22:54


藤井流星×紺野彩夏W主演!コミックシーモア月間ランキングで28回1位を獲得した作品をドラマ化『キスでふさいで、バレないで。』FODで配信

藤井流星×紺野彩夏W主演!コミックシーモア月間ランキングで28回1位を獲得した作品をドラマ化『キスでふさいで、バレないで。』FODで配信

2025年01月16日 |

18:00


【最後にキュン♡】香取慎吾&千葉惣二朗が遊ぶオフショにSNS「癒される」「好きの塊」『日本一の最低男』

【最後にキュン♡】香取慎吾&千葉惣二朗が遊ぶオフショにSNS「癒される」「好きの塊」『日本一の最低男』

2025年01月16日 |

17:30


太陽

#アンメット ある脳外科医の日記の最新記事