長野県の進化形グルメ、もちもちの皮とチーズの相性抜群のチーズおやきと信州産の具材をたっぷり使ったお好み焼き風のおやきセットとバジルが香るアサリトマトつゆとオマール海老を使った濃厚そばつゆの信州そば。新ご当地グルメの座をかけ、めざましテレビの視聴者による投票で対決が行われました。
熱々チーズがたっぷり&信州産食材を使ったお好み焼き風の進化形おやき
1品目は、チーズとお好み焼き風の2種類の味が楽しめる、一風変わった新ご当地グルメ「COおやきセット」。
熱々のチーズがかかった、おやきの中には、名物の野沢菜が。
おやきは1度揚げた後に蒸す「揚げふかし製法」でつくれており、こくとうまみが引き立たちます。
さらに、おやきは熱々のスキレットに乗せて提供されるので、表面にこんがり焼き目が付いてカリッとした食感も感じられます。
今回の対決の舞台は、長野県が誇る国宝、松本城の前。
そして食リポを担当してくれるのは、かつて東京を拠点に「特技の大食い」をいかして活動。結婚を機に長野県に移住し、現在は様々なメディアで長野の魅力を広く発信するタレントの小林知美さん。
松本城前でチーズのおやきを試食する小林さんは…
「皮がもちもち!チーズがトロトロ~」と大喜び。
お好み焼き風は中身に地元の信州産のシメジやエノキをたっぷり使用し、ソース・マヨネーズ・かつお節をかけたおやきです。
小林さんも食べてみると「マヨネーズがかかっているので、味わいに深みとコク、奥行きが出てくる」とコメントし大満足の様子です。
【店舗情報】
「おやきの店ほり川」
COおやきセット 946円
住所:長野県長野市青木島2-2-1