春雨をメインにたっぷりの野菜とあっさりスープで熊本の郷土料理「タイピーエン」と熊本名産のトマトを組み合わせた新グルメか。あか牛をたっぷりと使用し、阿蘇の地形(カルデラ)をイメージしたハヤシライスか。 2つの進化形グルメが『めざましテレビ』の視聴者による投票で対決しました。 

熊本の郷土料理「タイピーエン」にトマトの酸味がスッキリ美味しい

1品目は、熊本の郷土料理「タイピーエン」に熊本の名産,トマトをあわせた「トマピーエン」。

タイピーエンは春雨をメインに、炒めた野菜や豚肉などを入れた具沢山のスープ料理で、中国・福建省の郷土料理が日本でアレンジされ、熊本県民のソウルフードになりました。 

スープには甘味と酸味のバランスが良い完熟トマトのトマトピューレを使用。さらに、黒酢や熊本のお米で作った味噌で、よりトマトの旨味を感じられるように味を整えています。

春雨はコシが強く、スープもよく絡む平太麺を使用し、食べ応えがありつつもヘルシーで満足感があります。 
さらに具材のほとんどが熊本県産の新鮮な野菜を使用しており、熊本をギュッと詰め込んだ一杯になっています。 

今回「めざましテレビ」での対決の舞台は、熊本地震からの復旧作業が進む「熊本城 二の丸広場」。

食リポを担当するのは、熊本のワイドショーやバラエティー番組などで活躍する緒方由美さんです。 
熊本県民なら誰もが知る緒方さんは、熊本のマスコットキャラクター・くまモンともコンビとして数々のテレビ番組に出演、今回も名コンビが熊本の美味しい新グルメをリポートしてくれます! 

トマピーエンについて『熊本のトマトは日本一だモン』とフリップを使って伝えてくれたくまモンに「熊本のトマトは味のバランスが良いんですよね」と緒方さんがすかさずフォロー。 
まさに名コンビのリポートを見せてくれました。 

【店舗情報】 
『中国料理 八代飯店』 
トマピーエン 880円 
住所:熊本県八代市麦島西町4-1