趣里&ジェシー 4年前の初対面時の話題は「友だち少ないんだよね」
──ドラマ初共演となるお2人。お互いの印象を聞かせてください。
ジェシー:趣里さんとは4年前にバラエティ番組でご一緒していて、明るい方だなという印象でした。
趣里:ジェシーさんこそ、場を盛り上げてくださってましたよね。
ジェシー:そのときは東野幸治さんと佐藤栞里さんもいて、一緒に「友だち少ないんだよね」という話をしたのを覚えてます。
趣里:そうそう!
ジェシー:「じゃあ、みんな友だちだね」なんて言ってましたけど、あれ以来4年ぶりなので、オリンピックと同じですね(笑)。
──それぞれ演じる役柄について、どのように捉えていますか?
趣里:亮子は、感情もあるし人の心も分かるけど、どこか淡々としていて、自分のことも俯瞰して見ているような人。だから、裁判もゲーム感覚で進められて、すごく頭のいい人なんだろうなと。
私自身は、まったくそういうタイプじゃなくて、感情に左右され過ぎちゃうんです(笑)。だから、亮子がうらやましいというか、強いなと思います。
もちろんそうではない部分も先々描かれていくことになると思うのですが、今のところは私と違うキャラクターなので、演じるのが楽しみです。
ジェシー:杉浦はプライドの高いエリート弁護士で、亮子が同じ弁護士事務所に入ってきたことで、自分の立ち位置を奪われてしまいます。
セリフの量がすごく多くて、日常生活では使わないような法律用語を話すので、頭がいい人のように見てもらえるのは、うれしいです(笑)。
弁護士を演じるうえで、別の作品で弁護士を演じていた長谷川博己さんとご飯に行って、いろいろ話をお聞きして。自分の弁護が人の人生を左右しますから、特に責任を持って向き合わなくてはならない仕事なんだなと感じました。