7月26日(土)、『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール』が放送されます。

「ハモネプ」は、ネプチューンがMCを務めたバラエティ『力の限りゴーゴゴー!!』(1999~2002年)の人気企画から誕生。今回は、2度目となる「高校生大会」を開催。全国から選び抜かれた高校アカペラ界の実力派グループ10組が集結し、『ハモネプ』の舞台で激突!令和の大ヒット曲から昭和の名曲まで、時代を超えた名曲の数々を声だけで美しく奏でます。

高校アカペラ日本一の座をかけた戦い!

7月26日(土)は、「青春の日、真夏の真剣勝負!」をテーマに

19時~『新しいカギ』

髙地優吾(SixTONES)さんを迎えて校内で生徒たちに紛れている先生を見つけ出す「ティーチャーをさがせ!」、昭和・平成の名曲で早押しクイズ「名曲クイズ!土八先生」など人気学校シリーズ2本立て。

21時~『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール~高校アカペラ日本一決定戦~』

と、約4時間にわたって放送。

『ハモネプ』の出演、1回戦の選曲は、以下の通り。

MC:ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)

進行:チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、井上清華(フジテレビアナウンサー)

審査員ゲスト:大塚 愛、ジェシー(SixTONES)、シェネル、粗品(霜降り明星)、土屋礼央(RAG FAIR)

出場グループ/1回戦の選曲

千種高校(愛知県):『Chase the Chance』(安室奈美恵)

多治見西高校(岐阜県):『決戦は金曜日』(DREAMS COME TRUE)

東京音大付属高校 ほか(東京都):『宿命』(Official髭男dism)

岡山学芸館高校(岡山県):『UFO』(ピンク・レディー)

高田商業高校(奈良県):『津軽海峡・冬景色』(石川さゆり)

開星高校(島根県):『ライラック』(Mrs. GREEN APPLE)

岐阜高校(岐阜県):『虹』(菅田将暉)

駒込高校(東京都):『全力少年』(スキマスイッチ)

和光高校(東京都):『恋風邪にのせて』(Vaundy)

大阪桐蔭高校(大阪府):『恋のバカンス』(ザ・ピーナッツ)

(敬称略)

岐阜高校(岐阜県)
和光高校(東京都)

1回戦は、2校ずつによる直接対決形式で、ハーモニー、ボーカル、アレンジ、テクニック、リズムなどさまざまなポイントに着目し、5人の審査員ゲストによる投票制で勝敗が決定。

全国から選ばれた全10組のうち、1回戦を勝ち抜いた5組が決勝戦に進出します。

スポーツ強豪校として知られる大阪桐蔭高校は初出場!披露する曲は、昭和の名デュオ、ザ・ピーナッツの『恋のバカンス』。レトロな名曲をパワフルな歌声で“令和のアカペラ”としてよみがえらせます。

大阪桐蔭高校(大阪府)

前回大会で頂点に輝いた島根県の開星高校は、新メンバーを加えた新たな体制で再び優勝を目指します。今回は、Mrs. GREEN APPLE『ライラック』を披露。“王者の風格”漂う、圧巻のハーモニーに注目です。

開星高校(島根県)
前列左から)井上清華、名倉潤、堀内健、原田泰造、長田庄平、松尾駿
後列左から)土屋礼央、シェネル、大塚 愛、ジェシー、粗品

土曜プレミアム『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール』は、7月26日(土)21時より、フジテレビで放送されます。