続いては、滝沢さんの1日のスケジュールやルーティンについて細かく聞いていくことに。起床は5時半~6時の間で、夫の弁当を作ったあとは夫婦で朝食。留学中の3人の子どもが帰国した際も必ず家族そろって朝食をとると話しました。

夫が愛犬の散歩をしている間に、掃除と洗濯。そして、7時半ごろに仕事へ向かうと説明すると、指原さんは「ちなみに、この時間に私はまだ起きていません」と申し訳なさそうに申告。

滝沢眞規子が唯一苦手な家事「あんなに無意味なことある?」

朝食はパンときなこヨーグルトのほか、甘酒とトマトジュースをミックスしたもので、女性陣から次々と投げかけられる質問に「めざまし時計は1個で、鳴る前に起きる」「二度寝はあまり好きじゃない」と返答。

福田さんが「VTR中、旦那さんのお弁当を毎日作っていると報告したとき、『スゴいですね』と驚くあさこさんに、『やらなくてもいいんだけどね』とサラッと告げた一言が素敵だった」と感激すると、「外食をしたい日はそうしたらいいけど、毎日、コンビニのお弁当や外食はしんどい。私も(お弁当が)あるとラクだと思うから作っているだけ」と説明。

福田麻貴

これに若槻さんが「タキマキさんは親近感がわくことを言ってくれるから『うちらと一緒なんだ』という気持ちになるけど、もっと先にいるからね」と鼻息を荒くすると、指原さんは「何でそれを若槻さんが(言うの)(笑)?」とツッコみました。

何事も器用にこなす滝沢さんでも、実は苦手な家事があるそうで、「洗濯物をたたむのが嫌い。あんなに無意味なことある?乾燥機から出したものを着て、数枚だけで数ヵ月生きていってほしい」と本音をポロリ。

これに森さんは「(乾燥機から出した服をそのまま着ることの)肯定派ですか!?嬉しい~。初めてわかり合えた」と手を叩いて喜びました。

左から)若槻千夏、いとうあさこ

1日のスケジュールに戻り、帰宅後は犬の散歩、夕飯作り、夕食、ウォーキング、入浴と紹介すると、森さんが「ちょっと待ってください!疑問がいっぱい。ワンちゃんのお散歩はウォーキングに含まれないんですか?」と不思議そうな表情。

滝沢さんは声をあげて笑い、「そうともいうけど、ワンちゃんはちょいちょい止まる。あれはウォーキングではありません!ウォーキングというのは、心拍数を上げてちょっと汗ばむ程度のスポーツ。それを1日に1回はやりたい」と主張しました。