8月23日(土)、梅沢富美男さん主演、土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』第8話が放送されます。
型破りで自由気ままなおばあちゃん・日向松子(梅沢)が、浅草で便利屋をたちあげ、さまざまな問題を人情で解決していく、笑いと涙、元気が詰まったヒューマンドラマ。
このたび、主題歌を担当するズーカラデルよりコメントが到着しました。
第8話は、日向松子(梅沢富美男)の商売敵となる便利屋「ヤングマン」が登場
第8話では、日向松子(梅沢)の商売敵となる便利屋「ヤングマン」が新たに登場し、浅草に
不穏な空気が漂います。そんなとき、松子は若いころに助けた女性と奇跡の再会。過去と現在が静かに交錯するなか、50年前に故郷を離れ、浅草にやってきた松子の過去も明かされて…。物語は、怒涛(どとう)の終盤戦へ突入します。
そのドラマを音楽で彩るのが、今年結成10周年を迎えた札幌発の3ピースロックバンド、ズーカラデル。
過去には、木村カエラさんに曲を提供し、情報番組のテーマソングに起用されるなど、活動の幅を広げている実力派バンドです。初めてドラマ主題歌を担当するという3人(Gt&Vo.吉田崇展さん、Ba.鷲見こうたさん、Dr.山岸りょうさん)に、主題歌に込めた思いやドラマの魅力を聞きました。
土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』第8話は、8月23日(土)23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。