8月31日(日)の『ボクらの時代』は、俳優の伊藤沙莉さん、ももいろクローバーZの玉井詩織さん、俳優の堺小春さんが登場しました。
3人はプライベートで仲が良く、玉井さんが「こんなに衣装とメイクをちゃんとして会うことなんてない」と語るほどの間柄です。
伊藤沙莉 母の口グセは「神輿は、一人じゃ担げねぇ」
「隠しごとがない」「ケンカはない」というほど仲が良い3人。プライベートでの気の置けない関係性が語られるなか、家族の話題も展開しました。
玉井:家族とか両親とかから影響を受けてきたなって思うことはある?今の自分が、こうできあがっているというところで。

伊藤:ああ、やっぱ母ちゃんの口グセが「神輿(みこし)は、一人じゃ担げねぇ」だから。
堺:かっけー!
玉井:口グセ(笑)。
伊藤:それは、めちゃくちゃ言われるかな。「神輿は、一人じゃ担げねぇ」ってことを忘れたら、もう帰ってこなくていい、みたいな。
玉井:うわー、すごく素敵。
伊藤:なんかその、チーム戦の大切さ。「一人で立ってるつもりにならない」みたいなことは、昔から植え込まれていた気もするし。お母さんが塗装職人だから、オーダーに確実に応えつつ、“自分がやることに意味がある”仕事をしたいっていうこと…。

玉井:うん。
伊藤:「何色に塗って」って言われても、それは、いろいろあるじゃん。
堺:うん、うん。
伊藤:(オーダーに)応えつつ、自分の色を…みたいなところが、(俳優をしている自分も)意外と似た職業についたなと思っていて。
伊藤さんは、母親と「俺ら、職人だよね」と話すこともあるといい、玉井さんは「確かに、職人だよね、役者さんって」と感心しました。
堺小春 父・堺正章の「小春は、すごく職人気質」という言葉に…
すると、堺さんは父である堺正章さんとのエピソードを明かしました。
堺:このあいだ、私と父とでインタビューを受けるタイミングがあって。そのときに「小春は、すごく職人気質だ」って言われて…。

伊藤:うん、うん。
玉井:へぇ。
堺:すごくうれしかった。「パパから、そう見えてるんだ」みたいなのが。
伊藤:うれしいよね。
堺さんは「舞台を観に来てくれるなか、(父親が)そういうふうに私を観てくれていたんだ」と感慨深げに語りました。
一方、玉井さんは「ちゃんと怒られてきたな、というのはある」と語りました。
堺:(両親は)「厳しかった」って言ってたもんね。
玉井:そう、厳しかった。お父さん、お母さんは普通のお仕事だから、芸能界のことが詳しくわかっているわけじゃない。でも、ゆがみじゃないけど、私の中に何かが見えたことがあったのかな。そういうときは、すっごく怒られて。私は、自分がおごっていたつもりもないし、鼻が伸びていたつもりもなかったけど、やっぱり、ちゃんと叱ってもらったなって覚えがある。
3人は、それぞれの親への感謝のエピソードを、互いに大きくうなずきながら聞き入りました。


『ボクらの時代』2025年8月31日放送より
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html
公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/