松倉海斗さんの、人に話しても絶対ウソだと思われるエピソードをめぐり検証が行われます。

8月1日(金)、『酒のツマミになる話』が放送されます。

出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)、久保田かずのぶ(とろサーモン)さん。ゲストに、王林さん、下野紘さん、松倉海斗(Travis Japan)さん、森香澄さんを迎えます。

王林「カバンのサイズを見れば、その人が信頼できるかどうかがわかる」

王林さんは「そう簡単には人を信用しないで生きてきた」といい、これまでの経験から、カバンのサイズを見れば、その人が信頼できるかどうかがわかると主張します。

王林

カバンには、その人の脳内が出ているという独自の理論を展開する王林さんを前に、松倉さんが私物のバッグを公開。はたして、松倉さんは、王林の信用を勝ち取ることができるのでしょうか。

久保田さんの私物バッグには、そのサイズ感に王林さんが…。さらに、判断基準があいまいだとツッコまれ、追い込まれた王林さんが嫌々ながらに自身のバッグを披露すると――。

久保田かずのぶ
森香澄

「人生で一度もゲップをしたことがない」と語る松倉さんは、そのせいで自由に操れるようになったという“副産物”を披露。

アイドルらしからぬその内容を、にわかには信じがたい一同。そこで、大悟さんの提案で、久保田さんがその検証を行うことに。しかし、その検証結果を受けて、さらなる検証を求められた松倉さんが、想定外の窮地に陥ります。そして、誰もが想像できなかった展開に!

松倉海斗

大悟さんは、子どものころに食べた頭つきのエビフライが忘れられず、いまだにテンションが上がるといい「誰でも喜ぶような高級な食べ物ではなく、自分だけがなぜかテンションが上がるような食べ物はあるか?」と問いかけます。

大悟

下野さんが、ある食べ物について語ると、ノブさんも子どものころの思い出の菓子について語り始めますが、大悟さんがそこにある意外な共通点を指摘。大悟さんが主張する、“ワクワクするために外せないポイント”とは!?

下野絋
ノブ

『酒のツマミになる話』は、8月1日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。