「人気が出ない」と悩む相川暖花さんに、菊地亜美さんが“売れている”感を出すための秘策を伝授しました。
10月17日、『酒のツマミになる話』が放送されました。
出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)。ゲストに、相川暖花(SKE48)さん、菊地亜美さん、鳥谷敬さん、中尾明慶さん、屋敷裕政(ニューヨーク)さんを迎えました。
菊地亜美「レア感を自分で作ることが大事!」
SKE48の相川さんは、「ファンの増やし方」について相談しました。

先日、握手会で自分のファンが1人しか来なかったことをXに投稿したところ、それが注目されて大バズリしたそうですが…。
相川:私、アイドル11年目で。
大悟:その1人事件は、いつなの?
相川:今年の春です。
一同:えーーっ!?
大悟:11年やって、1人?
屋敷:ずっと人気ないんだ…(笑)。
相川:ずっとくすぶっていて。でも、SKE48のチームリーダーもさせていただいてるんですよ。人望だけは、あって。
菊地:すごい!
バズったことがきっかけで、選抜メンバーにも選ばれるなど、人気が出てきた相川さんですが、再び思わぬ事態が起きたとのこと。
相川:(バズったあとに行われた)オンライントーク会に、ファンが3人しか来なかったんです。
ノブ:えー!?
大悟:(来たのが3人なら)喫茶店でできるやん(笑)。なんでやろ?
ノブ:歌唱力は?
相川:歌は、下手です。
一同:(笑)
菊地:下手な人なんて、いっぱいいる!
なかなか人気が出ないという相川さんは「みなさん、努力してファンが増えたということ、ありますか?」と、問いかけました。
これを受けて、かつてアイドルグループ・アイドリング!!!に所属していた、菊地さんからはリアルなアドバイスが。

菊地さんも、当時「握手会は、本当に誰も来なかった」そうですが、人気がないと思われないようにするための秘策があったとのこと。
菊地:グッズもすごく売れ残ってたんですよ。だけど、売れてる感を出したいから、運営の人に、私のグッズだけ在庫を少なくしてもらって。
ノブ:へぇ。
菊地:すぐソールドアウトになるから、人気者っぽく見えるじゃないですか。
屋敷:なるほど!
菊地:なかなか手に入らないと思ったら、みんな買いたくなるっていう日本人の心理も!
相川:うわぁ。
菊地:握手会も、あまり出過ぎない方がいい。もともと人気はないけど、私がたまにしか来ないってなったら、みんな来るんですよね。
相川:じゃあ、休みます!
一同:(笑)
大悟:そういう、かけ引きが必要なのかもね。
菊地さんは「レア感を自分で作る!」と、経験にもとづいたテクニック(!?)を伝授し、相川さんは素直にうなずきました。