近藤春菜さんのエピソードを聞き、鈴木Mob.さんが20代の気持ちを代弁しました。

9月5日、『酒のツマミになる話』が放送されました。

出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)。ゲストに、伊藤俊介(オズワルド)さん、犬飼貴丈さん、近藤春菜(ハリセンボン)さん、鈴木Mob. (煌めき☆アンフォレント)さん、當間ローズさん、花澤香菜さんを迎えました。

近藤春菜vs鈴木Mob.「飲みに行きましょう」は社交辞令!?

近藤さんは、プライベートで偶然会った20代の芸能人とのエピソードを披露。

近藤春菜

その人から「飲みに行きたいです」と言われてLINEを交換。その日にやりとりをしたものの、数週間後に見返すと、「メンバーがいません」と表示され、トーク画面から消えていたとのこと。

近藤さんは「『数週間でいなくなる?』と思って、ショックで…」と振り返り、相談した友人から「20代の子の『飲みに行きましょう』を真に受けちゃダメ」と諭されたことを明かしました。

スタジオからは「えーっ!?」「そうなん!?」と驚きの声があがるなか、20代の鈴木さんだけは首を大きく縦に振って共感。

鈴木Mob.

鈴木:挨拶みたいに「飲みに行きましょう」って言うんですけど、本当に行きたかったら日程を聞きます。「何日空いてますか?」とか聞くので…。ちょっと真に受けすぎかなって思います。

ノブ:真に受けすぎ!?かわいそうに。

大悟:なんで、そっちが正しいみたいに(笑)。「飲みに行きたいです」は、嘘ってこと?

鈴木:「おはよう」みたいな感覚で。「はい、飲みに行きましょーっ!」っていうか。

ノブ:こわ!

鈴木:20代の挨拶…。

一同:20代の挨拶!?

當間:(笑)

當間ローズ

近藤:でも、LINEも交換したのよ!?

鈴木:どっちから「交換しよう」って言ったんですか?

近藤:こっちです。

鈴木:あ、ですよね。はい。

近藤:(!)

伊藤:うわぁー。

伊藤俊介

鈴木:若い子はインスタのDMで連絡を取り合うんですよ。LINEは、本当に親しい人しか登録したくないんです。(その子は)先輩に「交換しよう」って言われたから、一旦仕方なく交換したけど…。

と、鈴木さんは説明。

ノブさんの「なんで、LINEのトークから春菜を消すの?」という問いには、「LINEの自分の“友だち欄”は、本当に親しい人だけにしておきたいんです」と語り、一同を驚かせました。

ノブ

鈴木:そもそも、こっちから「LINE交換して」とは言ってないんで。春菜さんから「交換して」って言ったじゃないですか。

近藤:「飲みに行きましょう」って言われたら、こっちは社交辞令になるのがイヤだから「じゃあ、交換しましょう」って…するじゃない??

ノブ:する、する!

と、ここで大悟さんが、近藤さんの「するじゃない??」に反応してしまい――。

大悟:(波田陽区さんのギター侍のネタの口調で)するじゃなぁ~い!?

近藤:するじゃなぁ~い!?…って。「〇〇斬り!」じゃないから。「残念!」じゃ、ないですよ。

ノブ:変なスイッチが、できあがっとる。

花澤:あはははは。

花澤香菜

ノブ:そのスイッチ壊せ。「~じゃない?」って聞こえたら、「じゃなぁ~い?」って言いたくなるスイッチ、いらない!!

一同:(笑)

鈴木:逆に、日程を聞いてほしかったのかもしれないですね。大先輩だからこそ、こっちから日程を言うのって、ちょっと申し訳ないんじゃないかなって。

近藤:「申し訳ない」と思ってるやつが、いきなり(トーク画面から)いなくなる!?

大悟:そんなやつは、(LINEを)消さないよな。

犬飼:(笑)。

犬飼貴丈

そして、大悟さんが「若い子は、早めにスケジュール決められるとイヤって言うよね」と切り出すと、鈴木さんは「イヤです。ごはんとかも、直前とか当日とかに決めたいです」と即答。

これには、大悟さんが「はっきり言ってしまうけどや。なんでそんな、わがままなん?」と、率直に問いただし、鈴木さんは苦笑い。世代による価値観の違いが如実に現れました。

大悟

『酒のツマミになる話』(フジテレビ)2025年9月5日放送より

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/

公式X:https://twitter.com/cxsakenotsumami