カップ麺をおいしいと感じるシチュエーションの話で盛り上がりました。
7月18日、『酒のツマミになる話』夏の2時間SPが放送されました。
出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)、川島明(麒麟)さん、あのさん。ゲストに、石原良純さん、今田耕司さん、風間俊介さん、神田愛花さん、小泉孝太郎さん、林遣都さん、ホラン千秋さん、村上信五(SUPER EIGHT)さんを迎えました。
林遣都 カップ麺をこっそり食べるも妻にバレる
2時間SP後半戦は、千鳥、あのさん、石原良純さん、風間俊介さん、林遣都さん、ホラン千秋さんが登場。
林さんは「カップ麺って、どんなときに食べるのがおいしいと思いますか?」と問いかけました。
もともと、カップ麺が好きだったものの、結婚して子どもが生まれてからは、食べる機会が減ったとのこと。
林:子どもが寝て、奥さんも寝たあとに、薄暗いキッチンでこっそり食べて…。
一同:ふふふ。
大悟:隠れて!?
林:奥さんは、僕の健康にも気を遣ってくれているので、あんまり知られたくないなと思って。ゴミ箱の底に空き容器を…。
一同:あはははは!
ノブ:ゴミ箱の見えないところに…3日前のゴミみたいにしてね(笑)。
大悟:バレてると思うよ。
林:はい。ソースのゴミを置いちゃってたりして、バレたりするんですけど。
あの:ツメ甘い(笑)。
林:バレたときに「ご飯、足りてない?」って…。
ノブ:あー!
大悟:「私の作るご飯が足りてない?」って。
ノブ:でも、違うのよ!
林:別だから。
ノブ:別腹なのよねー。

そこで、ほかの面々もそれぞれの楽しみ方を明かしました。
風間さんは、「とにかくすぐに食べられる温かいもの」として重宝していて、ドラマ撮影の合間などに食べるとのこと。
「飲んで夜中に帰ってきて、薄明かりのキッチンで食べるカップ麺、異常においしくないですか?」と問いかけると、みな「うまい、うまい!」と共感。
風間さんは「“ここでいいや”って食べる、あのカップ麺がおいしい」と語り、林さんと「袋麺だったら、鍋のままとかね」といって意気投合しました。
