森川葵さん主演、火9ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』。

本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な「おとり捜査」に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称「スティンガース」の活躍を描く、完全オリジナルの爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント。

このたび、第3話に、波岡一喜さん、大野いとさん、凜大さんがゲスト出演することが発表されました。

スティンガースと対峙する詐欺グループ

【毎週更新】森川葵主演!火9ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』あらすじ完全版まとめ

第3話は、現社会でも多く摘発されている投資詐欺問題に焦点をあて、ある詐欺グループの「巨額投資詐欺事件」をスティンガースが担当します。その詐欺グループの代表と幹部役として、波岡一喜さん、大野いとさん、凜大さんが出演します。

左から)凜大、波岡一喜、大野いと

波岡さんが演じるのは、巧妙な投資話で富裕層をターゲットにした投資詐欺を繰り返す仁井谷(にいたに)グループの代表・仁井谷駿介(にいたに・しゅんすけ)。

波岡さんは、『プライド』(2004年)でドラマデビュー 。続いて、映画『パッチギ!』(2005年)、『幻星神ジャスティライザー』に出演。翌年には、『ライオン丸G』(2006年)でテレビドラマ初主演。『ベイブルース 25歳と364日』(2014年)で映画初主演を果たしています。

近年の主な出演作に、大河ドラマ『どうする家康』(2023年)、『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』(2025年)、『TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係』(2025年)など。

大野さんが演じるのは、仁井谷グループ幹部の女・阿南未玖(あなん・みく)。

大野さんは、2011年に映画『高校デビュー』でヒロイン役に抜擢され俳優デビュー。その後、ドラマ『馬子先輩の言う通り』(2015年)で連続ドラマ初主演を果たしました。

宮本亜門さん演出『ライ王のテラス』(2016年)で初舞台。『リコカツ』(2021年)、『インビジブル』(2022年) 、『山田全自動の福岡暮らし』(2025年) 、舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』(2024年)などに出演。8月には、舞台『ある日、ある時、ない男。』などが控えています。

凜大さんが演じるのは、仁井谷グループ幹部の男・磯部和輝(いそべ・かずき)。

凜大さんは、映画『町田くんの世界』(2019年)、『あしたのわたしへ 私の卒業-第3期-』(2022年)、ドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(2022年)、映画『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』(2023年)、ドラマ『スイートモラトリアム』(2023年)、『特捜9 Final season』(2025年)などに出演。

ベリーグットマンやSUPER BEAVERのミュージックビデオに出演するなど多方面で活躍中です。

『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第3話は、8月5日(火)21時より、フジテレビで放送されます。