森川葵さん主演、火9ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』。

本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な「おとり捜査」に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称「スティンガース」の活躍を描く、完全オリジナルの爽快コンゲーム(だまし合い)エンターテインメント。

このたび、第9話に、金田明夫さん、矢野聖人さんが出演することが発表されました。

独裁国家“バンジャタン共和国”の後継者候補を守る

【毎週更新】森川葵主演!火9ドラマ『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』あらすじ完全版まとめ

第9話は、独裁国家バンジャタン共和国の日本国内に潜伏する工作員を捕らえ、国の後継者候補であるラマバディの暗殺を阻止するため、警視庁内でスティンガースが主導となり、警視庁の威信をかけて挑みます。

スティンガースは、総理大臣が主催する懇親会「名月を愛でる会」にラマバディに扮した乾信吾(藤井流星)を潜り込ませることで、工作員をおびき寄せることに。

スティンガースは無事工作員をおびき寄せ、ラマバディを守ることができるのでしょうか。

左から)金田明夫、矢野聖人

金田明夫さんが演じるのは、乾がラマバディとして潜り込む「名月を愛でる会」を主催した総理大臣・土橋健夫(どばし・たけお)。

金田さんは、連続テレビ小説『おしん』(1983年/NHK)でドラマ初出演。『ファーストペンギン!』(2022年/日本テレビ)、『ハヤブサ消防団』(2023年/テレビ朝日)、映画『お前の罪を自白しろ』(2023年)、『民王R』(2024年/テレビ朝日)、『まどか26歳、研修医やってます!』(2025年/TBS)などに出演。映画『スターウォーズ』シリーズでも長年にわたり吹き替えを担当しています。

矢野聖人さんは、バンジャタン共和国の後継者候補・ラマバディを演じます。

矢野さんは、2010年に舞台『身毒丸』の主演オーディションにて蜷川幸雄さんに発掘され、その後ドラマ『GOLD』(2010年/フジテレビ)でドラマ初出演。以降、ドラマ『リーガル・ハイ』シリーズ(2012〜2014年/フジテレビ)、『GTO』シリーズ(2012年〜2013年/カンテレ・フジテレビ系)、『ラジエーションハウス』シリーズ(2019〜2022年/フジテレビ)、『王様戦隊キングオージャー』(2023年/テレビ朝日)など話題作に出演。最近では、大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(2025年/NHK)への出演も話題に。

『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』第9話は、9月16日(火)21時より、フジテレビで放送されます。