体験派①大自然を楽しむ!長尾謙杜がカヌー体験を全力リポート!
一方、体験派を調査するためにやってきたのは、山梨県身延町にある「道の駅みのぶ」。
道の駅に併設された「富士川クラフトパーク」は広さが東京ドーム約11個分もあり、園内には、滑り台やターザンロープなど大自然の中で子供が思いきり楽しめる遊具が充実!
さらに、体を動かしたい方にぴったりなのが…
3歳から楽しめるカヌー体験!
1人乗りのカヌーに乗り、相手ゴールにボールを入れる「カヌーポロ」と呼ばれる競技を定期的に開催していて、親子で楽しめるんです!
長尾さんもさっそくカヌーに挑戦!
長尾:
えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!カヌー体験ができるって伝えなきゃ!
カヌーを全力で楽しむ長尾さんでした!
体験派②闘牛ふれあい&日本最大級室内エアアスレチックも!
続いて調査するのは2024年12月にオープンした鹿児島県徳之島にある「道の駅 とくのしま」。
ここでは闘牛ふれあい体験や、スキューバダイビングをすることができるんです!
スキューバダイビングでは運が良ければ、ウミガメに出会えることもあるそうです!
さらに、体を本格的に動かした方におすすめなのが…
京都府の「道の駅 スプリングスひよし」。
ここでは日本最大級の室内エアアスレチックが楽しめるんです!
新アトラクションも登場し、子供から大人まで思いっきり体を動かせますよ!(料金700円~)
体験派③職人と一緒に体験!長尾謙杜がうちわ作りに挑戦
続いて、山梨県身延町にある「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」のかみすき館で体験できるのは…うちわ作り!(うちわ漉き:1800円)
ということで長尾さんもさっそくうちわ作りにチャレンジ!
長尾:
これは大変だな・・・!
うちわに色つきの顔料で絵を描き、乾燥させれば…
長尾さんお手製「富士山と太陽」のうちわのできあがり!
長尾:
めちゃくちゃ日本最高じゃないですか!売り物になる!
他にも、書道体験コーナーも併設されていて、子供から大人まで幅広い世代が楽しめます!(書道体験:無料)
