<出演者 コメント>

――「岡村の冬休み 冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅!」はいかがでしたか?

岡村:最初から最後まで最高の冬休みでした。

ゆうちゃみ:福井県に初めて来ましたが、素敵な都道府県を見つけました。三方五湖で見た景色が、今まで行った山の中で、雪もあって一番キレイだなと思いました。

くわばた:想像以上の食い倒れで、食べ過ぎて倒れるくらい食べたけど、全部おいしかったです。食べ物も景色もいいし、また来たいと思いました。

丸山:楽しかったです。こんなにおいしいものばかり食べて良いこと尽くしで、今後の運勢が心配になります(笑)。

石田:途中参加で…。転校生ってこんな気持ちなんですね。一緒の思い出共有できひんみたいな。でも、めちゃめちゃ楽しかったです。次は、最初から参加したいです。

小田:石田さんが途中参加だったので、僕が来られたと思っているので、次回も石田さんのスケジュールが合わないことを願っています(笑)。楽しすぎて最高級カニがおいしすぎて、最後に飲む予定ではなかった日本酒を飲んでしまいました。こうさせるのが、福井です。

――今まで食べたことがなかった料理や驚いた名物があれば教えてください。

岡村:おぼろ昆布がおいしくてビックリしました!!だし茶漬けにして食べておいしかったです。

小田:全部ですけど、カニですよ!!まだ今(収録後)も、口の中がうまいもん。
くわばた:最初に食べた鯖です。1本丸々、串で刺して焼かれているのは見たことがなかったです。

丸山:私も鯖です。最初からお腹いっぱいになりました。

ゆうちゃみ:カニミソを人生で初めて食べました。濃厚でおいしくて、感動しました。

――食いしん坊女子3人との福井旅となりました。

岡村:ゆうちゃみが、おぼろ昆布の試飲用のおだしとふりかけを勝手にゴハンにかけて食べていたのを見て、おいしそうと思い真似をしたら、めっちゃおいしかったです。ゆうちゃみがグルメでないと思っていたんですが、意外と知っていてビックリしました。

小田:(食いしん坊女子3人)が「食べられへん、食べられへん」と言っていたのに、全部ペロっと食べていたので、後半は信じていませんでした。

――(女性陣に)岡村さん、石田さんとの福井旅はいかかでしたか?

ゆうちゃみ:楽しかったです。関西人がいっぱいおったので、安心感もあって楽しかったです。岡村さんとこんなにしゃべったのは、初めてでした。

丸山:岡村さんとのロケは初めてでしたが、ロケバスでも一緒で、ずっとしゃべっていました。石田さんは、いつでも背筋が伸びて姿勢が変わらずいいなと見ていました(笑)。

くわばた:岡村さんがやさしく楽しかったです。石田くんは、カニを食べているところから参加でしたが、黙々と食べている印象しかないです。

――印象に残っていることは?

ゆうちゃみ:三方五湖からおりるときのリフトで見た景色が、キレイで驚きました。カニカマは食べたことがあったけど、本物のカニは数回しか食べたことなくて、おいしすぎました。カニ雑炊も感動的でした。

くわばた:三方五湖で、足湯をしながら見た景色が印象に残っています。何十年も通っている方が「冬でこれだけ景色がキレイなのは初めて」と言っていて、めっちゃラッキーやと思いました。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

ゆうちゃみ:景色も食べ物もテンションあがりまくる福井県でした。みなさんも、福井県のいろいろな場所に行ってほしいなと思いました。

石田:途中からの参加でしたが、キャラの濃いタレントをよく集めたなと思いました。いろんな食材に食いつきたかったのですが、タレントにビックリしました(笑)。

小田:福井県に来ると、食欲のストッパーがはずれます。みんな、いつも以上に食べていたんじゃないかなと思います。3㎏くらい太りました。ぜひ『おかべろ』を見て、福井県に来ていただきたいです。

くわばた:福井県に旅行に行くなら、事前に調べなくても、今日『おかべろ』で行ったところに行くと、すごく楽しめると思います。ええところを全部切り抜いて、朝から夜まで堪能させていただきました。

丸山:今までプライベートで来たことがなかったのですが、また行きたいと思えたし、個人的には道が広くて歩きやすかったです。

岡村:食い倒れ、全部おいしかったです。ぜひ『おかべろ』を見て、福井県に行ってみたいな。食べてみたいな。と思ってもらえたらいいなと思います。

公式HP:https://www.ktv.jp/okabero/

公式X:https://twitter.com/okabero_ktv

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okabero_ktv